2023 8月の保育園
2023 8月の保育園
夏ならではの楽しいあそび
暑い夏だからこそ、楽しめるあそびを、保育園では楽しんでいます。

フィンガーペインティング

みんな躊躇なく!

気持ち良い!
夏だ!プールだ!おおはしゃぎ
プール開きから1カ月。水にもすっかり慣れ、連日子どもたちのはしゃぐ声が聞こえてきます。









運動会に向けて
楽しい水遊びの合間に、ホールや部屋で、各クラス運動会に向けての活動にも取り組んでいます






8月生まれの誕生会
8月生まれの誕生会がありました。職員からのプレゼントは、『ビーチボールに何の絵が貼ってあるか?クイズ』と『南の島のハメハメハ大王』の歌に合わせたパネルシアターでした。ビーチボールは職員が投げっこをしているところを当てるので、絵が見えたり見えなかったりしてちょっと難しかったのですが、みんな大声で答えてくれました。パネルシアターは、手振りも教えてもらい、みんなで楽しく見ました。

赤ちゃんは先生がこたえます


はいチーズ!



地域の皆様へ
今月も園児に人気のメニューを紹介します。幼児3人分(大人2人分)の材料です。

(幼児3人分)
米 1合
カレー粉 少々
お米にカレー粉を少々入れて
炊きます。
玉ねぎ 2分の1個
にんじん 5分の1本
なす 1個
トマト 小1個
かぼちゃ 120g
ピーマン 2分の1個
ベーコン 30g
にんにく 少々
オリーブオイル 小さじ1杯
塩 少々
ケチャップ 大さじ1杯
しょうゆ 小さじ2分の1杯
赤ワイン 小さじ1杯
野菜は食べやすい大きさに
切ります。
オリーブオイルでにんにく
を炒め、ベーコン、野菜も
加えてよく炒めます。
赤ワイン、ケチャップ、
塩、しょうゆで調味して
ごはんかけてできあがり。

(幼児3人分)
きゅうり 中1本
コーン(缶入り) 30g
砂糖 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ1杯
酢 小さじ1杯
きゅうりはコロコロに切り、
柔らかく茹で、冷まします。
コーンときゅうりを
調味料と合わせてできあがり。

(幼児3人分)
ごはん 幼児茶碗3杯
焼いてほぐした塩鮭 75g
にんじん 5分の1本
干し椎茸 2分の1枚
ねぎ 30g
いんげん 15g
コーン(缶入り) 15g
ごま油 小さじ2分の1杯
塩 少々
しょうゆ 少々
日本酒 少々
干ししいたけは戻します。
コーン以外の野菜は、
みじん切りにします。
野菜を油で炒め、塩・しょうゆ・
日本酒で調味します。
鮭も加えて、ご飯に混ぜたら
できあがり。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。