AIの力(広報ひの令和5年6月号)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1023952  更新日 令和5年6月7日

印刷 大きな文字で印刷

 最近、Chat GPTを代表とする生成型AI(自動で文章や画像を生成する人工知能)の話題が尽きません。特に技術革新の先駆性だけではなく、その負の側面に焦点が当たっており、インターネット上の膨大な情報をもとに、文書や画像を作成することによる個人情報の収集や著作権の問題などが指摘されています。さらに、教育の側面で、学生が自分の頭で考えずにAIの作成したレポートなどを自分が作成したものとして提出した場合、見分けがつかないという深刻な問題が懸念されています。
 市役所で作成する文書も、定型的なものは過去の文書を参照して処理することが多く、そうした文書は生成型AI で作文されるようになるかもしれません。ただし、前例のないケースが発生した時にはAI での対応が難しく、コピー&ペーストとAI まかせになっている職員では対応できない事態が発生するかもしれません。
 AI が人間の知能を超える転換点(シンギュラリティ)が、2045年に到来するという予想がありますが、生成型AIの登場は、もっと早くAIが人間を支配してしまうディストピアを連想させもします。
 しかし、AI は膨大な情報処理とその活用による学習をよりどころにしており、感情や意欲、愛情などの人間特有の非認知能力を持つことはできません。AI の優れた特性と危険性を把握したうえで、人間に幸せをもたらす技術として使いこなすことが望まれます。

このページに関するお問い合わせ

企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。