2022年度おひさまひろば

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1023149  更新日 令和5年2月28日

印刷 大きな文字で印刷

おひさまひろば

2022年度『おひさまひろば』

おひさまひろばプログラムの写真
12月10日(土曜日)発表会『おひさまひろば』を行いました。
今年度もコロナウィルスなど感染症予防対策をしながら各クラス完全入れ替え制で実施しました。
発表の内容や動線、舞台に上がる子どもの人数や間隔の取り方など、感染予防の工夫をしながら子ども達ができるだけのびのびと表現あそびを楽しめるように企画しました。
当日は、保護者の皆さんにたくさんの拍手を送っていただき温かい発表会となりました。

0歳児(ひよこ組)・1歳児(りす組)「ふれあいひろば」

0歳児クラス親子で表現あそびをしている様子の写真
0歳児(ひよこ組)、1歳児(りす組)は昨年同様、各クラス入れ替え制でおうちの方と一緒に参加する形の「ふれあいひろば」を実施しました。

0歳児(ひよこ組)は、保護者の方と一緒に「ふれあいひろば」デビューを飾りました。
かわいいサンタ帽子をかぶって名前を呼ばれると「はーい」と返事をしたり、おもちゃチャチャチャ!にあわせて手作りマラカスを振って親子でニッコリ!!

0歳児クラス親子で触れ合いあそびをしてる様子の写真

0歳児クラス職員がパネルシアターをしている様子の写真
いつも保育園で楽しんでいる手遊びなどを親子でやりながら、ほっこりひと息。
緊張も解けて、かわいい笑顔がたくさん見られました。
大好きなお話「たまごのなかから こんにちわ」のパネルシアターも一緒に楽しみました。たまごの中から、かわいい動物の赤ちゃんが登場するたびに大喜びしてみていました。

1歳児クラス表現あそびをしている様子の写真

1歳児クラス表現あそびをしている様子の写真
1歳児(りす組)は、「どうぶつむらのひろば」の手遊びうたをクリスマスバージョンにアレンジして発表会ごっこを楽しみました。表現あそびをを2部制で発表しました。
かわいい動物になりきって、鳴き声やポーズをとったり、名前を呼ばれると「はーい」と照れながらも返事をしている子ども達でした。ちょっとドキドキしちゃう子はお家の方と一緒に参加たりしてかわいい姿を見せてくれました。
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて散歩で拾ってきたドングリを入れた手作り楽器を手にパーティータイムが繰り広げられました。
1歳児クラス職員がパネルシアターをしている様子の写真
パネルシアターは、「もりのクリスマス」。
みんなが知っている動物たちが次々登場!!サンタさんがプレゼントを届けます。どんなプレゼントが出てくるか・・・ドキドキ!わくわくしながら親子で楽しみました。

2歳児(うさぎ組)表現あそび「てぶくろ」

2歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真
2歳児(うさぎ組)は、子ども達の大好きな絵本「てぶくろ」を題材に表現あそびを楽しみました。
舞台に上がっての発表会は初めてのうさぎ組の子ども達。たくさんのお客さんを前にドキドキしていましたが、かわいいい動物の役になりきって登場しました。

2歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真

2歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真
「いれてー!」「いいよー!」かわいいセリフのやり取りや、歌に合わせて身振り!手振り!も、はりきってやっていました。おうちの方を見つけると嬉しそうに手を振ったりする姿をみせたり・・・ほっこり癒される発表タイムとなりました。

3歳児(こあら組)表現あそび「ねこのおいしゃさん」

3歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真
子ども達が夏ごろから親しんでいるお話「ねこのおいしゃさん」です。
今回は一人二役にチャレンジ!「ねこのおいしゃさん役」と「動物役」になって登場しました。

3歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真

3歳児クラスが表現あそびをしている様子の写真
ついつい口づさみたくなる「ねこねこねこーの おいしゃさーん!」のフレーズの歌に合わせ、かわいさ満載!
ねこのお医者さんが動物の患者さんに渡す小道具は、子ども達が手作りしたものです。とってもかわいいものが手渡されていました。
お客さんを目の前に緊張したり、恥ずかしがったりしながらも、見てもらえることの嬉しさも感じ、それがパワーになって最後まで楽しんで元気いっぱいやりきっていた子ども達でした。

4歳児(ぱんだ組) 劇あそび「さるかに」

4歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真
子ども達の大好きなお話の中から「さるかに」を劇あそびとして選びました。
今年は友だちと気持ちを合わせて一緒に言うセリフに加え、一人でいうセリフもありドキドキしていた子ども達です。さる・かに・はち・くり・うすの役になりきって元気いっぱい発表しました。

4歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真

4歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真

4歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真
小道具の柿の実を作ったり、大道具や背景の色塗りもみんなで力を合わせて作り発表会に向けて準備をしてきた子ども達です。友だちとのつながりの大切さを感じながら一緒に力を合わせたセリフのやり取りや楽しそうに歌って踊る姿がありました。
最後は「ともだちになるために」を手話を交えながら披露しました。
たくさんのお客さんを目の前にして、緊張しつつものびのびと表現していました。

5歳児(らいおん組) 楽器あそび「きらきらぼし」「ジングルベル」

5歳児クラスが楽器あそびをしている様子の写真
今年は木琴にチャレンジしました。音階を奏でられる木琴の楽しさにすぐ魅了され練習に取り組んできた子ども達。みんなで合わせて音を奏でることの難しさも感じつつも本番では、音を合わせることの心地よさを感じながら素敵な音色を響かせて演奏を披露していました。
5歳児クラスが楽器あそびをしている様子の写真
2つのグループに分かれ1曲づつ担当しました。メロディーは歌詞で歌うだけでなく、音階も口づさみながら木琴を練習してきた子ども達です。自分の旋律を奏でることに集中しながらも、周りの友だちの音も聞きながら一つの音色になってお客さん達に届けられ、たくさんの拍手をもらい嬉しそうな子ども達の笑顔がみられました。

5歳児(らいおん組)劇あそび「めっきらもっきらどおんどん」

5歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真
子ども達が大好きな絵本「めっきらもっきらどおんどん」のお話をモチーフに子ども達が考えた絵本にはない役柄「風の子」も加えながら、お話が構成されました。
主人公のかんたが迷い込んだ不思議な世界!ちょっと変わったお化け妖怪たちと出会いながら色々なあそびを一緒に楽しつつストーリーが展開されていきます。さて、最後はどうなるのでしょうか?

5歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真

5歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真

5歳児クラスが劇あそびをしている様子の写真
ちょっと変わったお化け妖怪「しっかかもっかか」「おたからまんちん」「もんもんびゃっこ」「風の子」と共に、かんたがフラフープ!お宝交換!縄跳び!ジャンプ!など色々なあそびを賑やかに繰り広げます。たくさん楽しんでつかれきったかんたは、急に「おかあさん」のことが恋しくなり・・・つい「おかあさーん!!」とさけんでしまいます!
お化け妖怪たちはその禁断の言葉を止めることができず・・・かんたは元の世界へもどってきます。
それぞれの役になりきってセリフを言う姿!ノリノリで歌って踊る姿・・・楽しそうに演じる様子はたくさんのお客さん達にも伝わり、ホールいっぱいに響く拍手をもらい幕を閉じました。最後のうた「にんげんっていいな」の替え歌!らいおん組バージョンも元気いっぱいに歌い保育園最後の発表会に達成感を味わった子ども達でした。


「おひさまひろば」は、室内の行事でしたので感染症対策のため色々な制限がある中での開催となりました。お家の方々にもご協力頂きながら全クラスがそれぞれの年齢に合った形で表現や発表を楽しむことができました。最後まで温かく見守り、応援してくださり本当にありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 あさひがおか保育園
直通電話:042-581-7676
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の1
子ども部保育課あさひがおか保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。