2024年5月の保育園
5月の保育園
リトルホース

干し草をあげる体験では、ちょっぴりドキドキしながらも、食べてくれると嬉しそうにしていた子どもたちでした。
夏野菜の栽培をはじめました

葉っぱの手触りを確かめてみたり、においをかいでみたり…身近な野菜の苗に興味津々でした。
3歳児は中玉トマト、4歳児は中玉トマトときゅうり、5歳児は中玉トマトといんげんを育てていきます。
野菜の生長、そして収穫を楽しみにしながら、水やりなどのお世話を子どもたちとすすめています。
どろんこ遊び

友達と力を合わせて水路を作り水を流し込んでみたり、水や泥を使ってままごとをしたりして、普段の砂場あそびとはまた違う泥の感触や水の冷たさを感じながら楽しく遊びました。
春の遠足

4歳児と5歳児はペアを作り、一緒に手をつないであさひがおか中央公園へ出かけました。

色探しゲームではペアのお友達と一緒に公園内を歩き回り、色を見つけると嬉しそうにカードにシールを貼っていました。

たくさん遊んで楽しかったね。


お友達や保育者と見せ合いっこしながら、おうちの方の手作りのお弁当をニコニコ嬉しそうに食べていました。
食育体験活動 さやむき体験

「いくつ入っているのかな?」「さやの内側がふわふわしてる!」といろいろな発見を楽しんでいた子どもたちでした。
5月の誕生会

保育士のインタビューに答えながら、ひとつ大きくなったことを嬉しそうに、誇らしそうにしていた子どもたちでした。

誕生日を迎えたお友達がいろいろな動物になり、みんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声で一緒に盛り上がりました。
幼児園活動 5歳児学年交流

年間を通して、隣にある第七幼稚園との交流活動を行っていきます。
今回は顔合わせと、保育園と幼稚園それぞれの園内探検を行いました。


このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 あさひがおか保育園
直通電話:042-581-7676
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の1
子ども部保育課あさひがおか保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。