2022年1月の保育園
1月の保育園
雪あそび

園庭にフワフワの雪が積もって子どもたちは大喜びです!
早速、雪あそびの支度をして雪合戦開始!
楽しい笑い声があさひがおか保育園の園庭に響きわたりました。

「ゆき、つめたいねー!」「雪うさぎつくろうかぁ!」と先生と一緒に雪の感触を楽しんでいました。

もしかしたら、こんなに積った雪を見るのは初めて?
「あっ!あっ!」とみんな興味津々でした!



雪遊びって楽しいね!
手洗い教室

正しい手の洗い方を、5歳児らいおん組さんが教わりました。

「こうやって洗うとバイ菌いなくなるんだね!」と皆、真剣!
うん、うん!イイ感じー!

「あっ!この歌、知ってるー!」と歌いながら楽しく手洗い教室に参加できました。

上手に手洗いできました!これで、小学校に行っても大丈夫だね!
幼児クラスお正月あそびday

「今年もあさひがおか保育園のお友だちが、元気でお友だちと仲良く、楽しく遊べますように…。」と園長先生からお話があった後、おみくじごっこを楽しみました。

「おみくじ何が出るかな?」
今年も素敵な1年になりますように…。おみやげに福ぬりえをもらって大喜びの子どもたちでした。

3歳児こあら組の子どもたちは手回しごまに挑戦。
誰が一番長く回るかな?

友だち同士で教え合ったり、手のせにちょうせんしたり、盛り上がっていました。

「次は羽根つきコーナーに行こうかな?」

4歳児ぱんだ組は、風船羽根つきに挑戦。
「ん?なかなか難しいぞぉ・・・」
乳児クラスお正月あそびDAY

1歳児りす組さんは、今年の干支の寅の手作りバックを持って、おみくじコーナーでおみくじあそび。
上手におみくじを振って…何がでるかなー?

上手に順番を待ってます。可愛いね!

ん?なかなか様になってます(笑)

お兄ちゃん,お姉ちゃんたちのまねっこをして。上手!上手!
二日間とも良いお天気に恵まれ、お正月あそびを満喫したあさひがおか保育園の子どもたちでした。楽しかったね!
1月生まれの誕生日会

カレンダーマーチのスケッチブックシアター。
歌に合わせて左右に身体を動かすひよこ組さん、可愛いね!

1月生まれのお友だち、おめでとう!
先生からもらったお誕生日カードを大切に持って。ハイチーズ!

こんなに大きくなりました!お友だちからお祝いしてもらって嬉しそう!

誕生児のお友だちが、みんなの前に出てきてインタビューに元気に答えてくれました。

「お誕生日おめでとう!」お友だちから誕生カードをもらって嬉しそう!
このあと、スケッチブックシアターと、ものあてクイズを楽しみました!
寒い時期に生まれた1月生まれのお友だち。これからも寒さに負けず、元気いっぱい大きくなってね!
子ども交通安全教室

4月からの小学校に向けて標識や横断歩道の渡り方、交通安全について色々教えていただきました。


信号が青に変わったら・・・右見て、左見て、もう一度右を見て、手を上
げて渡ります。うん!しっかりできました!
らいおん組さん!今日教えてもらったことを忘れずに、4月から車に気を付けて小学校に通ってくださいね!
2022年がスタートしました!今年もあさひがおか保育園の子どもたち、そして保護者の皆様にとって素敵な1年になりますように・・・。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 あさひがおか保育園
直通電話:042-581-7676
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の1
子ども部保育課あさひがおか保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。