2021年運動会
2021年度 運動会
あさひがおか保育園の運動会の様子をお届けします!
9月25日(土曜日)去年に引き続き、コロナウィルス感染症対策を行いながら「運動会」を開催しました。クラスごとに完全入れ替え制の運動会です。入場する際の検温や消毒、距離を取っての応援など、保護者の方にたくさんのご協力をいただきました。
開催前日の夜から降り出した雨に開催が危ぶまれる場面もありましたが、開催予定時間を30分繰り下げると雨も弱まり、なんとか無事開催することができました。
保護者の皆さんからのたくさんの拍手によるあたたかい応援のおかげで、雨を吹き飛ばすくらい元気いっぱい、かわいくかっこいい姿を見せてくれた子どもたちでした。
第1部 4歳児ぱんだ組


このあと、1人ずつ、春から取り組んできた鉄棒で前まわり・逆上がり等自信のあるまわり方を披露しました。カッコいい姿に拍手が起こりました。
第2部 1歳児りす組・2歳児うさぎ組



1歳児りす組



第3部 0歳児ひよこ組・3歳児こあら組



マットの上を山登りしたら、


第4部 5歳児らいおん組

第4部は5歳児らいおん組の子どもたちの番です。おそろいの染めTシャツを着て登場です。まずは「GUTS!!」の曲に合わせて準備体操、そして一人縄跳びを披露します!



保育園ではいちばん年上でも、まだまだおうちの方に甘えたい年頃のらいおんさん。手を合わせたり、ぎゅっと抱きしめたり、子どもたちもそしてお父さん・お母さんからも「大好き!」な気持ちがあふれる時間でした。

最後は、キリッとたすき、はちまきをみにつけて「らいおんYOSAKOI よっちょれ 」を披露します。入場するときから元気なかけ声と笑顔が弾けています。


青・黄2チームに分かれての勝負です。
本当に一生懸命走っていました!自分のチームのお友だちのことも「がんばれー!!」と声をあげて応援していました。
勝負は本当に僅かの差でした。勝ったチームは本当に嬉しそう、負けたチームは悔しそう…どちらのチームも、走り切った!という充実した表情を浮かべていました。
閉会式

たくさんの応援を本当にありがとうございました。
旭が丘地域にお住まいの皆様、練習時期よりお騒がせをいたしました。地域の皆様のご理解・ご協力に感謝申し上げます。今年も地域競技の実施ができませんでしたが、またご案内できる日を楽しみにしております。
これから本格的な秋がやってきます。遠足に保育参観、芋煮会…楽しい行事が目白押しです!またブログにて様子をお届けしたいと思います!
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 あさひがおか保育園
直通電話:042-581-7676
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の1
子ども部保育課あさひがおか保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。