2024年1月の保育園
1月の保育園の様子
お正月遊び

今年度も、幼児クラスday・乳児クラスdayそれぞれ日程を設けて、お正月遊びを楽しみました。
0から4歳児はクラスごとに、5歳児はペアを組んだお友達と一緒にいろいろなコーナーを回って遊びました。

おみくじごっこ。
何が出るか、ワクワクドキドキ…。
おみやげに『福ぬりえ』をもらい、嬉しそうな子どもたちでした。

大きなサイコロを振って、1マスずつ進んでいきます。
途中のマスには『動物のものまね』や『その場でかけあし』があって、止まるたびに大盛り上がりでした!

園庭では、ひもにさがっている羽根をついたり、お友達と向かい合って羽根つきをしたりして遊びました。
5歳はお友達のところまで羽根が届くように、何度も挑戦していました。

お部屋では手回しごま、糸引きごま、ひもごまの中から好きなものを選んでこま回しに挑戦。
3歳児はくるくる回るこまの様子に夢中です。

ししまいの動きにみんな釘付けです。頭を噛んでもらって、今年も元気に過ごせることでしょう!

羽根つきの風船バージョンコーナーでは、0歳児が風船にタッチ!


5歳児 学童見学

どんなところなのかな?どんな風に過ごすのかな?・・・学童クラブの先生の話に真剣に耳を傾けていました。

4月から学童クラブに行くのが楽しみになったね!
1月の誕生会

お友達からもらったカードをもって、嬉しそうなお友達です。

音楽に合わせて「ねこねこねこーのおいしゃさん」と楽しく口ずさんでいた子どもたちでした。
3歳児 お箸体験

お箸を使ってみよう!ということで、栄養士の先生からお話を聞いたり、実際に使ってみたりしました。

持ち方を確認しながら、真剣な表情で挑戦していた子どもたち。
これから実際の給食でもお箸を使って食べることに挑戦していきます!
5歳児 環境学習

地球のためにできることって何だろう?紙芝居でいろいろなお話を聞きました。
そのあとは、一緒に『エコでいこう!』のダンスを踊り、楽しいひと時を過ごしました。

かわいいエコクマ・エコアラに、みんな大喜びでした!
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 あさひがおか保育園
直通電話:042-581-7676
〒191-0065
東京都日野市旭が丘2の42の1
子ども部保育課あさひがおか保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。