2022年 4月の保育園
4月の保育園
チューリップが咲いたよ
チューリップの花が咲きました。5歳児らいおん組が4歳児の時に植えたものです。小さいクラスの友だちもチューリップを見て喜んでいました。園庭遊びの様子
暖かくなると、園庭のあちこちに虫がやってきてみんなもワクワクした気持ちになります。この日はあおむしを見つけました。
あさひがおか保育園は春になると、きれいな桜が咲きます。桜の花びらの絨毯ができ、3歳児こあら組のみんなは桜を集めてます。
すてきな桜ケーキの出来上がり。砂場遊びも盛り上がってます。
春のあさひがおか保育園は園庭から満開の桜が見れます。桜を見ながら遊んだり給食を食べたりすると気持ちがいいです。
4歳児ぱんだ組も砂場に集まっておいしいものを作ってくれます。
1歳児りす組のお友だちも大きいクラスの友だちと同じように砂場のおままごとを楽しんでいます。
保育園には築山もあります。高いところに上ったり下りたりするのが楽しい2歳児うさぎ組のお友だち。「おーい」とみんなを呼んでいます。
鉄棒にぶら下がるのも楽しいね。じゃがいも植え
進級してすぐに、5歳児がじゃがいもの種イモを植えました。たくさんじゃがいもができるかな~収穫が楽しみだね。こいのぼりをみんなであげました
5歳児が保育園を代表してあげてくれました。『こいのぼり』の元気な歌も聞こえてきました。たくさん泳いでくれるといいね。
5歳児らいおん組はグループごとにオリジナルのこいのぼりを作って園庭にあげました。染め紙や折り紙などを使ってうろこを作りました。カラフルなこいのぼりの完成です。
0歳児ひよこ組も保育園に慣れてきて園庭でお散歩するようになりました。お兄さんお姉さんもかわいい赤ちゃんに興味津々です。さつまいもの苗も植えました
同じおいもでもじゃがいもの種とは様子が違うことを知りました。じっくり土の中でさつまいもが育って秋に収穫できるといいね。土を触るのも楽しい体験です。
大きくな~れ。たくさんおいもができますように。4月生まれの誕生会・顔合わせ会
今年度初めての顔合わせ誕生会をしました。ひよこ組かららいおん組までみんな園庭に集まって参加することができました。
4月生まれのお友だちお誕生日おめでとう。
新しくあさひがおか保育園に来てくれたお友だちの紹介をしました。
5歳児は新入児に向けてペンダントを作ってプレゼントしてくれました。これから一緒にたくさん遊ぼうね。
集会の最後はディズニー体操を踊ってみんなで元気に楽しく体を動かしました。