2023年1月の保育園の様子
1月の保育園
お正月あそび
2023年がスタートしました。今年も元気いっぱい遊べますように!今年もよろしくお願い致します。
今年は乳児クラスday、幼児クラスday、それぞれ日程を設けてクラスごとにお正月のコーナー遊びを楽しみました。
0歳児ひよこ組さん。先生と一緒に風船つき。ポーン、ポーン!楽しいね!
りす組さんも風船つきに夢中です。自分で羽子板をもって・・・上手上手!!
2歳児うさぎ組さん。先生、お友達と一緒におみくじごっこ。シャカシャカ振って・・・何が出るかな!?
3歳児こあら組さん。風船がふわふわ舞うのでちょっぴり難しそう!?「見てみて上手く出来たよ!」
4歳児ぱんだ組さん。おみくじごっこでは、おみくじをひいて園長先生からお年玉(ぬりえ)のお土産をもらいました。「やった!嬉しいなぁ」
5歳児らいおん組さんは投げゴマに挑戦です。誰が1番長くまわせるかな?真剣な表情です!!子ども安全教室がありました
日野警察の方が来てくださり、5歳児らいおん組さん向けに子ども安全教室がありました。4月から小学校へ向かうらいおん組さん、標識や横断歩道の渡り方、交通安全について色々教えて頂きました。ホールでは横断歩道を渡る練習。信号をよく見て・・・青になったら右見て左見て、もう一度右を見てから手を上げて渡ります。皆確認してしっかり出来ました。
交通安全のスライドも見せてもらいました。今日教えてもらったことを忘れずに、4月から交通ルールを守って元気に楽しく小学校に通ってね。リトルホースが来てくれました
5歳児らいおん組さんがリトルホースのジャックとダンディーとふれあいました。順番に頭をなでて干し草をあげました。「ふわふわで可愛いね」と優しく撫でていました。ぶるるん!という鼻息にちょっとびっくり・・・!
子どもたちから質問もたくさん出て、教えて頂きました。「ジャックとダンディーは女の子?男の子?」「毎日どのくらい干し草を食べるの?」「何歳なの?」色々なお話を聞かせてもらい親しみの気持ちも増して楽しい体験になりました。1月生まれの誕生会
5歳児らいおん組さんはお部屋でお祝いしました。1月の誕生会の催し物は伝統芸能の披露です!まずは皿まわし!はっ!「すごい!頑張れ!!」「上手!」と笑顔いっぱい、大盛り上がりでした。
誕生児のお友だちにインタビュー。素敵な誕生カードももらいました。おめでとう!!
もうひとつの催し物はシルエットクイズ!「これなーんだ?」ちょっぴり難しいものも「わかった!!」とたくさん手が挙がっていました。
ホールでは0歳から4歳児クラスのお友だちをお祝いしました。皿まわしは2枚
に挑戦。大成功でした!「うわぁすごいね!」大歓声、拍手が起こりました。
お誕生日のお友だちに順番にインタビュー。沢山のお友だちの前に立ってちょっぴりドキドキしたり、ニコニコ嬉しそうにしている誕生児のお友だちです。
シルエットクイズでは動物や乗り物みんながよーく知っているものからちょっぴり難しいものまで・・・最後は誕生日ケーキが登場しました。1月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!