2024年 7月の保育園の様子

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027221  更新日 令和6年7月19日

印刷 大きな文字で印刷

夏祭り

写真:らいおん組がおみこしをかついでいる

今年の夏祭りは、10日・11日の2日間にわたり、行いました。

夏祭りのオープニングにはらいおんぐみが手づくりのおみこしを担いで

盛り上げてくれました。小さいクラスの子どもたちも、

わっしょい、わっしょい!!がんばれー!

と一緒に掛け声を掛け、応援してくれました。

写真:らいおんぐみが踊りのコーナーをしている

らいおんぐみのお店は、2部屋ありました。

ひとつは踊りコーナー。マツケンサンバとドラえもん音頭を踊りました。

マツケンサンバが大人気で、お客さんから何回もリクエストがありました。

もうひとつはさかなコーナー。かめタワー、さかな釣り、まとあてなどが

楽しめるゲームのコーナーでした。

写真:きりんぐみがお店を回っている

きりんぐみとうさぎぐみもたべものやさんのお店を出しました。

ラーメン、おにぎり、アイス、ハンバーガー、ポテト、ジュース

たくさんのおいしそうなお店があり、お客さんも大満足でした。

 

写真:うさぎぐみのお店屋さんをお客さんがみている

第二幼稚園とののはな保育園からもお客さんがきてくれました。

たくさんのお客さんが来てくれて、お店屋さんは大忙しでしたが、

いらっしゃいませー!と、とてもはりきって声を掛けていました。

 

夏祭りが終わったあとも、余韻を楽しみ、夏祭りごっこを楽しんでいます。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みなみだいら保育園
直通電話:042-591-2468
〒191-0043
東京都日野市平山4の20の1
子ども部保育課みなみだいら保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。