保育園の様子11月
4歳児クラス調理活動
おいしいサツマイモ汁ができたよ!
今日はきりん組(4歳児)の調理活動。子どもたちは、朝からソワソワしています。でもやる気は満々。

着ているはずのエプロンも
「先生、シャツ脱いでから着
るの?」とちょっとおかしな
質問もあり、大丈夫かな?

ます。

できた給食は、今日は青空の下、テーブルを外に出して食べました。
「僕が切ったにんじんはどれかな?」と探しながら楽しそうな子どもたち。おかわりもたくさんして、おなかも気持ちの大満足な1日でした。
2歳あひる組の様子
劇遊び
今年の子ども劇場は、残念ながら運動会に引き続き感染症対策のため、幼児クラスのみの実施となってしまいました。乳児クラスは日常の活動の中に劇遊びを取り入れ楽しんでいます。
まずは、子どもたちが大好きなお話し”3匹のこぶた”を鬼ごっこにして、園庭で楽しんでみました。

説明をしている間も早くやりたくてソワソワの子どもたちです。



ミカン狩り

ので年長組の子どもたちがミカ
ン狩りをしました。

ことができました。
少し置いて、甘くなるのを待って
おやつで食べようね。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 みなみだいら保育園
直通電話:042-591-2468
〒191-0043
東京都日野市平山4の20の1
子ども部保育課みなみだいら保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。