2021年4月の保育園の様子
2021年4月、新年度がスタートしました
園庭の花壇にきれいな花が咲き、入園、進級をお祝いしているかのようです。
4月1日、今日から25名の新入園児を迎え1新年度がスタートしました。
慣らし保育初日ですが、なぜか泣き声が聞こえてきません。各保育室をのぞいてみると。

べている子どもたちにびっくりで
す。

おんぶ。無理せず少しずつ慣れて
いこうね。

える電車の音に「知ってるよ」と
ばかりに指をさして嬉しそうです。

眠ってしまう子もいました


お散歩。1歳児は人気者。自然に
大きい子が集まってきます。
3歳児うさぎ組
10人新しいお友だちが仲間入りした3歳うさぎ組。
外に遊びに行くため、帽子を先生から配ってもらっていました。みんなで丸くなってちゃんとお話が聞けておりびっくりでした。
歯ブラシしています
5歳児クラス
感染症対策のため、しばらくお休みしていましたが、飛沫防止のため口を閉じての歯磨き、おうちの方に歯ブラシのキャップを用意などご協力をいただき、きりん組後半から食後の歯磨きを再開しました。

きスタート
外遊びは楽しいな




4月22日こいのぼりをあげました
今年度初めてこいのぼりをあげる日。
園庭で遊んでいる子どもたちが、時間になるとそれぞれクラスごとに集まって見学しました。

泳ぎだすと「こいのぼり、がんば
れ」と応援する声が自然にわき上
がっていました。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 みなみだいら保育園
直通電話:042-591-2468
〒191-0043
東京都日野市平山4の20の1
子ども部保育課みなみだいら保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。