オーラルフレイル予防
ひのった健康NOTEは、日野市健康課公認キャラクター「ひのった」達が「ベリーさん」に健康に関する話を教えてもらうページです。
ひのった
「おじいちゃんがやわらかいものばかり好んで食べているけど大丈夫かな」
ベリーさん
「それはオーラルフレイル(お口の機能低下)のサインかもしれないね。年齢とともに、噛む力や舌の筋力が衰えると、食べ物が食べにくくなり、食事量が減ることによって低栄養につながるリスクがあるんだよ。放置していると、全身の機能が低下し要介護につながる恐れもあるんだ」
ひのった
「え~!どうすれば良いの?」
ベリーさん
「会話をしたり、歌ったり、日常生活の中で、口を良く動かすことを増やすといいよ。飲み込む力が低下すると食べ物や口の中の細菌が誤って気管に入り、肺炎を引き起こすこともあるからお口の中をきれいにしておくことも大切だよ」
今回のまとめ
オーラルフレイル(お口の機能低下)予防には、お口をよく動かすことが大切
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。