夏の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1020339  更新日 令和4年9月12日

印刷 大きな文字で印刷

せせらぎ農園活動

毎月交流しているせせらぎ農園。この日は5歳児が、農園のジャガイモ掘りに参加しました。畑のジャガイモは、どんな大きさになっているかな…ワクワクしながらジャガイモを掘りました。

5歳児らいおん組がジャガイモの収穫をしている写真
楽しみにしていたジャガイモ掘りです。
次々と出てくるジャガイモに、子ども
たちは、夢中になっていました。
5歳児らいおん組がジャガイモの収穫をしている写真2
色々な形のジャガイモを見つけては
「おっき~い」「でかっ」
「あれ…ちっちゃい」といろ
いろな感想が聞こえてきました。

七夕誕生会

7月7日は七夕誕生会でした。各クラスのお友達をみんなでお祝いしました。職員のピアノ演奏で、『たなばた』の歌を歌ったり、幻想的に浮かび上がる、七夕のブラックシアターを見たりしました。

幼児クラスの7月生まれのお友だちが、誕生カードをもらった写真
幼児クラスのお友だちが、前に出て
みんなにお祝いしてもらいました。
カードをもらって嬉しそうなお顔
です。
乳児クラスのお友だちが、誕生カードをもらった写真
ちょっぴり恥ずかしいけれど、みんなの
前に出るのはうれしいね。先生と
一緒だから大丈夫。みんなにお祝い
してもらいました。
七夕のブラックシアターをみんなで見ている写真
七夕のお話をブラックシアターで
見ました。ブラックライトがキラキラ
光って、子どもたちの目もキラキラ
していました。

分身ロボットおりひめとの交流

七夕の飾りを5歳児クラスが日野療護園さんに持っていきプレゼントする、という交流が毎年行われています。そのお礼にと、療護園の方が分身ロボット「おりひめ」を連れてきてくれました。

4歳児ぞう組と5歳児らいおん組が、分身ロボットおりひめと交流している写真
小さいけれど本物のロボットに、子どもたちは
「すご~い」と驚いていました。
日野療護園の方と子どもたちがロボットを通じてお話している写真
日野療護園の方がロボットを操作しな
がら、どうして動いたりしゃべったり
できるのか、説明してくれました。
子どもたちのリクエストにも答えて、
ロボットのいろいろな動きを操作し、
見せてくださいました。

トウモロコシの皮むき

5歳児らいおん組が、おやつに出てくるトウモロコシの皮むきをしました。食べてみると、とても甘くて美味しいトウモロコシでした。

 

5歳児らいおん組がトウモロコシの皮むきをしている写真
1人1本のトウモロコシを皮むき
しました。きれいに詰まった粒が
みえてくると喜んで、さらに皮むきを
頑張りました。
5歳児らいおん組がトウモロコシの皮むきをしている写真2
5歳児の子どもたちは、去年も
トウモロコシの皮むきを経験
しているので手際もよく、
とても上手にできました。

夏まつり

子どもたちが楽しみにしていた夏まつり。今年も5歳児らいおん組がお店を開き、大盛況の中で楽しみました。盆踊り・よーよー釣り・ワニワニパニック・もぐらたたき・くじ引き・お土産コーナーなど、たくさんのコーナーで遊びました。

夏まつりで1歳児りす組がよーよーコーナーで遊んでいる写真
よーよーコーナーに1歳児りす組が
来ました。お店番のらいおん組は、
優しく話しかけながら、よーよー
釣りを手伝っていましたよ。
2歳児クラスの子どもが、らいおん組のもぐらたたきコーナーで遊んでいる写真
もぐらたたきコーナーに、2歳児
うさぎ組が挑戦しました。もぐらの
あたまを狙ってポン。
見事に命中。
すごいね、やりましたぁ~。
5歳児らいおん組がお手本になって盆踊りを踊っている写真
今年の盆踊りは『もったいないばあさん』
と『ばななくん体操』です。らいおん組
がお手本になって、3歳児こあら組も
一緒に踊りました。
4歳児ぞう組がらいおん組さんのもぐらたたきコーナーで遊んでいる写真
4歳児ぞう組が、もぐらたたきに挑戦です。
好きなキャラクターのお面をつけて、パワー
満タン。
出てきたもぐらは見逃しませんよ~。
目隠しでひもを引っ張るとプレゼントが貰えるところに子どもが遊びに来ている写真
お楽しみの景品コーナーは、好きな
キャラクターのひもを引っ張ると
その先に景品が付いてきて、貰えるように
なっています。子どもたちはワクワクしながら
ひもを引っ張り、景品を手にすると思わず
笑顔があふれます。
少し暗いお化けコーナーから、子どもたちが顔を出して喜んでいる写真
「お化けに変身」コーナー。
少し暗くなっているので、ちょっと
ドキドキしながらも、のぞき穴から顔を
出して、楽しそうな子どもたちです。
お面コーナーでらいおん組さんがお客さんを呼び込んでいる写真
『鬼滅の刃』『アンパンマン』等々
お面は、らいおん組さんが全部
色塗りをして仕上げました。
「いらっしゃ~い」と、呼び込みも
大きな声で張り切っていました。

8月生まれの誕生日会

太陽がキラキラと輝く8月に生まれた子どもたちのお誕生日を、カエルのぴょんたと一緒にお祝いしました。クラスごとにぴょんたとお話ししながら、身体を使ったり新聞紙を用いて遊んだりして楽しみました。

4歳児ぞう組の誕生児の写真
4歳児ぞう組のお誕生日の子どもたちを
お祝いしました。インタビューにも
しっかり答えて、とてもいい笑顔の
子どもたちでした。
8月のお誕生日会で、4歳ぞう組さんと一緒に、新聞紙を頭に乗せてバランスをとって歩いている写真。
誕生会は、クラスごとに楽しみました。
一番最初は4歳児ぞう組。新聞紙を頭に
のせてバランスを取りながら歩きました。
途中で向きを変えても、落とさない
ようにと、真剣な顔の子どもたちでした。
1歳りす組と2歳うさぎ組の子どもたちに、カエルのぴょんたが話しかけている写真
1歳児りす組と2歳児うさぎ組は、
カエルのぴょんたが登場すると、
目をまん丸くしてジッと見つめて
いました。
ぴょんたと一緒に『カエルの体操』も
楽しみました。
2歳の子どもたちが帰るときに、カエルのぴょんたが見送っている写真
誕生会が終わってお部屋に帰る時に、
かえるのぴょんたがお見送りました。
子どもたちは笑顔で「ばいば~い」
「またね~」と、ぴょんたに声を
かけてくれてます。優しいですね。
3歳児こあら組の誕生児の写真
3歳児こあら組。
前に出るのは恥ずかしお年頃です。
でもみんなにお祝いしてもらって
とても嬉しかったね。
3歳こあら組がダイコンに変身して、引っこ抜かれないようにうつ伏せで踏ん張っている写真
こあら組は、床にうつ伏せになって
ダイコンに変身しました。
ぴょんたや先生たちに引っこ抜かれ
ないように、踏ん張ったり友だちと
手を取り合ったりして楽しみました。
5歳らいおん組の誕生児が前に出て、お祝いしてもらっている写真
5歳児らいおん組の誕生日の子どもたちを
お祝いしました。歌や誕生カードを
もらって、笑顔の子どもたちでした。
『夏の楽しかったこと』のインタビュー
にも、しっかりと答えてくれました。
5歳らいおん組がじゃんけん大会で楽しんでいる写真
らいおん組は、新聞紙を使ってジャンケン大会
をしました。
一枚の新聞紙を拡げ、その上に立ってからの
スタートです。
負けたりあいこになると、新聞紙をたたんで
いきます。面積が小さくなっていくとだんだん
体のバランスをとることが難しくなりますが、
それが楽しいゲームです。
子どもたちも、ジャンケンに負けまいと
必死でした。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。