5月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1019920  更新日 令和4年7月5日

印刷 大きな文字で印刷

5歳児らいおん組の保育参観

5月10日から12日は、5歳児らいおん組の保育参観でした。10日はバスケット教室。11日は、なわとびの結び方と夏祭りに向けてのフリスビー作り。12日は、夏祭りで使うチケットを入れる、ポシェット作りを見ていただきました。

5歳児らいおん組が担任保育士の話を聞いている写真
どの活動も、担任保育士の話を聞くこと
から始まります。
真剣な表情の子どもたちです。
5歳児らいおん組の保護者がバスケット教室の様子を見ている写真
「バスケがんばってくるね。」と、
保育参観に来てくれたお家の方に
声かけしながら、ホールに入って行きます。
5歳児らいおん組のバスケット教室の写真
今日の練習は、目隠しして
ドリブルをしたり、チーム対抗の
シュート対決で盛り上がりました。

4歳児ぞう組の保育参観

5月17日から18日は、4歳児ぞう組の保育参観でした。3日間を通して「おかしどろぼう」と言う絵本の世界を楽しむ活動を、見ていただきました。

4歳児ぞう組の子どもたちがおかしどろぼうのこびとの塗り絵を台紙に貼っている写真
保育参観1日目は絵本「おかし
どろぼう」に登場する【しましま】
という不思議なこびとからもらった
塗り絵に色を塗って、地図を作りました。
4歳児ぞう組の子どもたちがお菓子の大広間に向かっている写真
保育参観2日目は、落川交流センターで
【しましま】の服を見つけて、大いに盛り
上がった子どもたちが、保育参観の
最終日で「お菓子の大広間」を目指し
ます。
4歳児ぞう組の子どもたちがお菓子の大広間に到着した写真
不思議なトンネルを抜けると、そこは
「お菓子の大広間」。
突然現れた不思議な空間に、びっくり
してしばし固まってしまった子ども
たちです。
4歳児ぞう組のお菓子の大広間の写真
部屋に戻ってから暫くは、不思議な
「お菓子の大広間」の話題で持ち切り
の、4歳児ぞう組の子どもたちでした。

そらまめとグリンピースのさやむき

5月19日はそらまめ、5月26日はグリンピースのさやむきをしました。4歳児ぞう組はさやむきが初めてなので、そらまめのさやが固く剝きにくいことを知り、かなり苦戦していました。。5歳児らいおん組は、そらまめのさやの内側がフワフワと起毛していることを知り、グリンピースには見られなかったことに気付くことができました。

4歳児ぞう組の子どもたちがそらまめのさやむきをしている写真
そらまめのさやむきが初めての、4歳児
ぞう組の子どもたちは、初めて見て
触ってみたそらまめの硬さに驚き、
苦労しながらも一生けん命むいて
いました。
そらまめのさやから豆が出てきた写真
「絵本と同じで3個づつ入っているね。」
と話しながら、さやの中を観察しました。
グリンピースがさやから出てきた写真
グリンピースの方がさやが柔らかく
てむきやすく、小さな豆が出てくると
「可愛いね」と喜ぶ子どもたちでした。

5月の誕生会

5月25日は、5月の誕生会でした。園庭に出て、5月生まれの子どもたちをみんなでお祝いした後は、バナナが大好きなミニオンズ風のゲストが登場。そして「バナナくん体操」を青空の下で踊って、盛り上がりました。幼児クラスの子どもたちは、リズミカルな振り付けをすぐに覚えてしまいました。

5月生まれの子どもたちが誕生カードを受け取った写真
誕生カードをもらって大喜びの
5歳児らいおん組の子どもたち
です。
人形がバナナくん体操を踊っている写真
曲に合わせ、バナナを持ってコミカルに
踊る動物たちと「バナナくん体操」の
曲の両方に親しみを感じた子どもたち
でした。
保育士がバナナくん体操を踊っている写真
手袋人形の次は、子どもたちの前で
バナナ色のポンポンを持って踊る
ミニオンズ風のゲスト(実は職員)と
共に、楽しく「バナナくん体操」を
踊りました。

せせらぎ農園でのサツマイモの苗植え

5月26日は、4歳児ぞう組と5歳児らいおん組の子どもたちがせせらぎ農園に出かけ、サツマイモの苗植えをしました。1人1本苗を植えて水やりもしました。秋に大きなお芋が収穫できることを、楽しみにしている子どもたちです。

せせらぎ農園の方がサツマイモの苗植えの説明をしている写真
せせらぎ農園の皆さんから、苗を植える前に
芋苗についてわかりやすく説明してもらい
ました。
5歳児らいおん組がせせらぎ農園の方とサツマイモの苗植している写真
芋苗を1本ずつ、丁寧に扱い
教えてもらいながら、植えて
いきました。
5歳児らいおん組がサツマイモに水やりをしている写真
しっかり水をあげて、大きな
サツマイモに育つようにと
願いを込めて植えました。
少し気が早いですが、秋の
収穫が楽しみです。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。