夏の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1024527  更新日 令和5年10月16日

印刷 大きな文字で印刷

七夕誕生会

7月7日は七夕誕生会でした。7月生まれの友だちをお祝いした後、ブラックシアターで七夕由来のお話を楽しみました。各クラスが作った七夕飾りの紹介もしました。

7月生まれの友だちを紹介している写真
嬉しいけれど、緊張するインタビュー
タイムです。
このあと誕生カードを受け取って、
にこにこ笑顔の子どもたちでした。
七夕のお話のブラックシアターの写真
今年の七夕のブラックシアターは
なんと、リアルな神様が厳かに
登場しました。
七夕飾りを紹介している写真
クラスで作った、素敵な七夕飾りを
紹介しました。

なつまつり

7月12日は夏まつりでした。らいおん組によるオープニングの「空に響け ヒノソング」のかっこいいダンスで幕開けです。らいおん組が、力を合わせて準備した忍者屋敷やヨーヨーコーナー、ほっと一息つけるおやつコーナーを回って楽しみました。

夏まつりのオープニングで5歳児らいおん組が踊っている写真
「ワッショイ!!」の元気な掛け声も
勇ましく、かっこいいダンスを披露する
5歳児らいおん組の子どもたちです。
ヨーヨーコーナーの写真
「どれにしようか?迷っちゃう」
毎年人気のヨーヨーコーナーです。
5歳児らいおん組の忍者屋敷の雪の術の写真
らいおん組の子どもたちで考えた忍術は、
どれも楽しいものばかり。
緩衝材を使ったフワフワの雪の術です。
5歳児らいおん組が忍者屋敷で水の術をやっている写真
水の術は、霧吹きで足元に水をスプレー
します。足元がちょっぴり涼しくなり
ました。
5歳児らいおん組の忍者屋敷で夜の術をやっている写真
夜の術は、周りが暗くなりドキドキ
しましたが、ピカピカ眼鏡をかければ
へっちゃらです。

トウモロコシの皮むき

7月19日は、4歳児と5歳児がトウモロコシの皮むきをしました。4歳児ぞう組の子は、殆どの子が初体験。皮をむいていくと、黄色い粒が顔を出してきて「やったー!」と喜んでいました。

4歳児ぞう組がトウモロコシの皮むきをやっている写真
「どうやって皮をむくのかな?」と悩んで
いる子もいましたが、すぐに要領がわかり
どんどんむいていきます。

流しそうめんごっこ

8月23日、24日は、5歳児らいおん組の子どもたちが、連日流しそうめんごっこを楽しみました。めんつゆ作り、そうめん作り、プチトマト作り、流し台の連結と、色々な作業を分担して取り組みました。いざ水を流してみると、流し台が途中で壊れたり、毛糸で作ったそうめんが最後の人の所に到着するまでに、取られてなくなってしまったりとハプニング続出でしたが、みんな大喜びでした、翌日の24日は、前日の失敗経験を生かして、流し台を改良して臨みましたが、今度は高速流しそうめんとなってしまい、掬い取るのに真剣そのものの子どもたちでした。

3歳児こあら組が流しそうめんごっこを見ている写真
「上手く流れるかな」とドキドキの
5歳児らいおん組の子どもたち。
「なにが始まるのかな?」とワクワク
して見守る、3歳児こあら組の子ども
たちです。
5歳児らいおん組の子どもたちが流しそうめんごっこをしている写真
毛糸で作った本物そっくりのそうめんや
めんつゆの出来栄えに、子どもたちも
盛り上がって楽しんでいました。

8月の誕生会

8月24日は、8月の誕生会でした。この日の出し物は、5歳児らいおん組の子どもたちが夏まつりに披露した「空に響け ヒノソング」を、全員で踊りました。掛け声も賑やかに、盛り上がって踊りました。保育園の子どもたちみんなが「空に響け ヒノソング」が大好きになりました。

8月生まれの子どもたちのインタビューの写真
どの子も笑顔でインタビューに
こたえていました。
みんなにおめでとうを言われて、
ニコニコでした。
5歳児らいおん組の子どもたちがヒノソングの見本を踊っている写真
みんなの見本となるので、張り切って
踊る、5歳児らいおん組の子どもたち
です。
保育園のみんなでヒノソングを踊っている写真
保育園のホールに「ワッショイ!」と
元気な掛け声が響きました。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。