6月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1017398  更新日 令和3年7月12日

印刷 大きな文字で印刷

せせらぎ農園(5歳児らいおん組と4歳児ぞう組)

6月1日、せせらぎ農園に5歳児らいおん組と4歳児ぞう組が行って来ました。交代で夏野菜や花を見学しました。色々な野菜を見ることで夏野菜への興味関心が高まったようです。

4歳児ぞう組が夏の野菜を観察している写真
どんな風に野菜が育っているのか
じっくり観察する4歳児ぞう組の
子どもたちです。
5歳児らいおん組が夏の野菜を観察している写真
黄色くて大きな野菜が、トウモロコシ
やバナナに見えた子もいましたが
正解はなんとズッキーニでした。
せせらぎ農園のなすびの写真
保育園でも育てているナスを見つけて、
大喜びの子どもたちでした。

引き取り引き渡し訓練

6月1日に引き取り引き渡し訓練を実施しました。保護者の方々には、午後3時45分に大規模な地震が発生した事を想定してメールを送りました。午後3時45分に子どもたちは、保育室で地震から身を守る訓練をしてから、第1避難場所の園庭に避難しました。それから、4歳児ぞう組と5歳児らいおん組の子どもたちはホールへ。3歳児こあら組と2歳児うさぎ組と1歳児りす組は、それぞれの保育室に戻ってお迎えを待ちました。午後5時からは夕方保育の体制の中での訓練となりました。保護者の皆様、訓練への参加とご協力を、ありがとうございました。

園庭に避難した幼児クラスがホールに移動している写真
幼児クラスは防災頭巾をかぶって
身を守りながらの訓練を行いました。
5歳児らいおん組と4歳児ぞう組がホールに避難している写真
4歳児ぞう組と5歳児らいおん組は
ホールで緊張感を持っておむかえ
を待つ事が出来ました。
ソ-シャルディスタンスを取って受付を待つ保護者の写真
保護者の方々も、昨年に引き続き
ソーシャルディスタンスを保っての
訓練への参加にご協力をいただきました。
保育園の備蓄品の写真
緊急時に使用する食料品などの備蓄品を展示
しました。

交通安全教室

6月7日は、日野警察署の方に来園していただき、交通安全教室を実施しました。4歳児ぞう組と5歳児らいおん組が交代で警察の方からお話を聞いたりDVDを見たり、園庭で模擬信号を見ながら、横断歩道を渡る練習をしました。

4歳児ぞう組が警察の方のDVDを見ている写真
交通安全のDVDをじっくりと見る
ことが出来た4歳児ぞう組の子ども
たちです。
4歳児ぞう組が警察の方より信号の話を聞いている写真
身近な信号や交通標識などに興味
津々で話を聞く4歳児ぞう組の
子どもたちです。
5歳児らいおん組が横断歩道を渡る練習をしている写真
交通ルールを守る事を意識しながら
横断歩道を渡る練習をした5歳児
らいおん組の子どもたちです。
4歳児ぞう組が横断歩道を渡る練習をしている写真
警察の方からのお話やDVDを思い
だしながら信号をよく見て渡る
4歳児ぞう組の子どもたちです。

不審者訓練

6月15日は、交通安全教室に続いて日野警察署の方に来園していただき、不審者訓練を行いました。この時も4歳児ぞう組と5歳児らいおん組の子どもたちが交代で日野警察の方のお話を聞いたり、DVDを見ました。今回は「いかのおすし」と言う大事な約束を覚えました。知らない人についていかない。知らない人の車には乗らない。大きな声を出す。変だと思ったらすぐ逃げる。何かあったらすぐ知らせる。DVDのクイズに答えながら学びました。

4歳児ぞう組が不審者訓練で警察の方からお話を聞いている写真
4歳児ぞう組は真剣な表情で日野
警察の方のお話を聞いていました。
5歳児らいおん組が不審者訓練でDVDを見ている写真
5歳児らいおん組の子どもはクイズに
夢中で答えていました。

プール開き誕生会

6月17日は、6月生まれの子どもたちの誕生日をお祝いし、そしてお待ちかねのプール開きを行ないました。この日は天気が良かったので、園庭での青空誕生会でした。みんなが大好きなプールですが、入る時には色々な約束があります。ペープサートで登場する子どもたちを見ながら、プールに入るにはどうすれば良いかを学びました。

6月生まれの子どもたちがインタビューを受けている写真
6月生まれの子どもたちは好きな
食べ物などをインタビューで
答えていました。
プールでの約束のペープサートの写真
寝不足の子どもが登場すると見て
いる幼児クラスの子どもたちから
「それではプール入れないね。」
と声が上がります。
プールでの約束のペープサートの写真その2
髪の毛をまとめていない子や爪の
長い子にも「それではプールに
入れないね。」と言う声が上がり
ます。
プールでの約束を守れた子のペープサートの写真
早寝早起きして朝ごはんを食べ髪の
毛をまとめて爪を切り準備万端の子
は元気にプールに入れます。
プールの監視員の写真
プールあそびでは不可欠な、プールの
安全を守る監視員の紹介をしました。

せせらぎ農園(5歳児らいおん組と4歳児ぞう組)

6月24日は4歳児ぞう組と5歳児らいおんの子どもたちが、せせらぎ農園でジャガイモを掘らせていただきました。畑の土を掘ってジャガイモが出て来ると、あちこちから歓声があがりました。ジャガイモだけでなく色々な昆虫を発見して大興奮の子どもたちでした。

5歳児らいおん組がせせらぎ農園の方の話を聞いている写真
まずせせらぎ農園の方から今日の
ジャガイモ掘りについての説明が
ありました。
4歳児ぞう組がせせらぎ農園のジャガイモを掘っている写真
「大きいの見つけたよ!」
「こっちを掘るとあるかな?」
と宝探しのように掘っていました。
子どもたちが掘り出したジャガイモの写真
4歳児ぞう組と5歳児らいおん組の
子どもたちが掘り出した沢山の
ジャガイモです。

みさわ保育園の畑のジャガイモ掘り

6月25日は5歳児らいおん組が土作りをした後で、畑やプランターに植えたジャガイモを収穫しました。狭い畑ではありますが、合計約10kgの収穫がありました。豊作、豊作、うれしいですね。

5歳児らいおん組が保育園の畑の芋を掘っている写真
自分たちが水やりをした畑への愛着
はひとしおです。昨日に引き続き
熱心にジャガイモを探します。
5歳児らいおん組がプランターのジャガイモを掘っている写真
プランターからもジャガイモを
発見出来て喜ぶ5歳児らいおん組
の子どもたちです。
5歳児らいおん組が掘り出したジャガイモをかごに入れている写真
掘り出したジャガイモをせっせと
かごに入れる5歳児らいおん組の
子どもたちです。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。