2024年 5月の様子

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027035  更新日 令和6年7月22日

印刷 大きな文字で印刷

食育活動

グリンピースのさやむき

グリンピースの皮をむいている写真です。
子どもたちがむいたグリンピースは、お給食に出てきました。
自分でむいたグリンピースを見つけながら、にこにこと食べて
いました。

グリンピースの皮をむいている園児の写真です。

園児がグリンピースの皮をむいている写真です。

幼児がグリンピースの皮をむいている写真です。

笑顔でグリンピースの皮をむいている写真です。

さつま芋の苗うえ

秋のいも汁がおいしくな~れとさつま芋の苗を植えました。

さつま芋の苗を畑に植えた時の写真です。

5歳児がさつま芋の苗を植えている写真です。

おいしいさつま芋になってくださいと植えていいる写真です。

リトルホースがやってきた

リトルホースとのふれあい

リトルホースの写真です。
おおくぼ保育園の皆さん。
リトルホースのジャックとダンディです。
よろしくお願いいたします。
皆と仲良くなりたいです。順番にティモシーを食べさせて
ください。

いい子いい子と頭をなでている写真です。

2歳児が干し草を食べさせている写真です。

お姉さんにご飯のたべさせ方を聞きながらご飯を食べさせている写真です。

しなやかな体つくり

リズム遊び

アヒルのリズム遊びをしている写真です。

どんぐりのリズム遊びをしている写真です。

ふねのリズム遊びをしている写真です。

誕生会

5月生まれのお友だち

幼児がインタビューを受けている写真です。
ホールにて、幼児クラス・乳児クラスに分かれて
誕生会を行いました。
幼児クラスのお友だちがインタビューを受けています。
たくさんの人に緊張気味ですがはっきり言えました。
乳児クラスが誕生でインタビューを受けている写真です。
乳児クラスです。
乳児が誕生カードを見せている写真です。
お誕生日おめでとう!
皆で人形のパレードを見ている写真です。
人形のパレード見ています。
人形の写真です。
人形のパレードです。

三食の食べ物の話

栄養士の話を聞いている写真です。
栄養士から赤・黄・緑の食べ物の話を
食育ボードを使って聞いています。
体を作る食品にはどんなものがあるか
興味深そうに聞いていました。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 おおくぼ保育園
直通電話:042-584-3690
〒191-0061
東京都日野市大坂上4の10の2
子ども部保育課おおくぼ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。