保育園の様子 2023年3月
3月の保育園
じゃがいも植え
今年のじゃがいもです!芽はでてきました!
4月から5歳児クラスになるきりん組のみんなが植えました。
カレーパーティーで使います。
大きく、いっぱいじゃがいもが育つように優しく土をかけていました。
おわかれ会
3月9日におわかれ会がありました。
5歳児ぞう組のみんながおわかれ会会場のホールと3歳児室を行き来して各クラスからお祝いをしてもらいました。

0歳児のかわいいランドセル姿です。ぞう組さんにもこんな時代がありましたよね!

1歳児うさぎ組は「ぞ・う・ぐ・み・さ・ん・そ・つ・え・ん・お・め・で・と・う」の文字のお面を1人ずつつけてお祝いしていました。

2歳児ぱんだ組はぞう組がお楽しみ会でやった「おしゃべりなたまごやき」の踊りを見せてくれました。

3歳児らいおん組は踊りと合奏でお祝いです。「ウキウキパレード」の曲に合わせて、ウキウキで踊っていました。

4歳児きりん組は「にんじゃ体操」と1人ずつおくる言葉を言ってくれました。次は、ぼくたち・わたしたちががんばります!と。これで、ぞう組のみんなも安心して小学校に行けるね!

きりん組とホールで楽しんでいるぞう組。ぞう組はお礼の歌を歌ってくれました。
ぞう組からは各クラスにカレンダーのプレゼント!クラスの動物をちぎり絵で作ってくれました。新しいクラスになったら使えます。
0・1・2歳からは、小学校に行って、お手紙をもらったら、それをはさむためのファイル、3・4歳からは毛糸をクルクルまいたフォトフレームのプレゼントがありました。

給食はぞう組のリクエスト給食でした。
海苔の佃煮のご飯・きゅうりの家風漬け・唐揚げ・春雨スープ・ジョア
おやつもリクエストで2色クッキーでした。
ぞう組さん、元気な1年生になってね!
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 おおくぼ保育園
直通電話:042-584-3690
〒191-0061
東京都日野市大坂上4の10の2
子ども部保育課おおくぼ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。