保育園の様子 2023年5月
新緑の5月!保育園の子どもたちは元気いっぱいです!
入園・進級して1カ月が経ち、保育園の生活や新しいクラスに少しずつ慣れてきた子どもたちです。
楽しみにしていた遠足も、お天気に恵まれて行くことができました。プランターに植えた夏野菜、畑のジャガイモにサツマイモの葉っぱも生長し、イチゴもたくさん実っています。
今月も、子どもたちが楽しんだ活動の一部を紹介していきます。
そら豆の皮むきをしました。
大きなそら豆は、硬い皮をむくのが少し大変だったようです。力と心をこめて、がんばってくれました。

おやつで美味しくいただきました。
グリンピースの皮むきもしました。
そら豆との違いはなんだろう…。自分の手で触ってむいて目で見て分かることが、子どもたちにとって大事な経験になりますね。

5歳児ぞう組の子どもたちです。

お手伝い
5月生まれのお誕生日会をしました。
良く晴れた日に、園庭に全クラスが集まって5月生まれのお誕生日会をしました。今月から、一番小さい0歳児クラスのお友だちも誕生日を迎えていきます。
今月は、色々な形のシャボン玉を見せてもらって楽しみました。




は6歳になりました!おめでとう。



お手伝いは、ぞう組さん、ありがとう!
園庭の畑にイチゴがたくさん実りました!
4月にはまだ小さかったイチゴが、畑いっぱいに真っ赤になって実りました。

聞こえます。

このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 おおくぼ保育園
直通電話:042-584-3690
〒191-0061
東京都日野市大坂上4の10の2
子ども部保育課おおくぼ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。