2022 6月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1019944  更新日 令和4年7月1日

印刷 大きな文字で印刷

2022 6月の保育園

お迎え訓練を行いました

 先日、お迎え訓練がありました。大規模地震が発生したことを想定して行いました。「訓練、地震です。」と放送が入ると、それまでの雰囲気からは一変し緊迫した空気が流れました。子どもたちは担任の話を真剣に聞き、そして防災頭巾を被ったり、ホールへ避難したりしました。緊急事態ではありますが、子どもたちが安心して落ち着いて過ごせるようにと、各クラスの担任たちは「非常時の話」や「非常食」についての話をしました。緊張した表情のお友だちもいましたが、クラスの皆で頑張って保護者のお迎えを待ちました。お迎えの時は、保護者の皆様に協力して頂き、いつもとは異なる引き渡し方法でしたが、混乱することなく落ち着いてお引き渡しすることができました。また、保育園に常備してある非常食も展示し、その日のおやつでいただきました。

写真:保護者並ぶ
保護者の方に感染対策を
とりながら並んで頂きました
写真:受付をする保護者
ヘルメットを被った職員が
受付をしています
写真:非常食
保育園で常備している非常食です
おやつでいただきました

不審者訓練

 保育園の園庭に知らないおじいさんが入って来ました!という設定で、不審者訓練を行いました。職員がおじいさんに扮して、子どもたちに「美味しいお菓子をあげるよ」と言いながら近づいてきました。各クラスの担任たちは素早くそしておじいさんを刺激しないようにと子どもたちを保育室へ連れていき、静かに過ごしていました。職員がおじいさんを説得して帰宅してもらい、子どもたちも一安心。そして、おじいさんは実は大好きな先生が扮していたことが分かると、子どもたちは安心した表情を見せていました。その後、「知らない人に話しかけられたらどうしたらよいのか」「お菓子をあげると言われたらどうしたらよいか」など、担任と子どもたちとで振り返りをしました。

写真:不審者訓練
「美味しいお菓子をあげるよ」
おじいさんが話しかけてきます
写真:不審者訓練
知らない人に話しかけられたら
どうしたらよいのかな?
写真:不審者訓練
大好きなお菓子を目の前にしても
その誘惑には負けません

ピーマンを収穫しました

 4歳児クラスの子どもたちが育てていたピーマンの実が大きくなり、収穫をしました。艶やかな緑色のピーマンがなり、子どもたちは嬉しそうでした。ハサミで枝を切る子、切りやすいように葉をおさえている子と二人で協力しながら収穫しました。収穫した野菜を給食にいれてもらえることも子どもたちにとっては楽しみの一つです。その日のメニュー、ビビンバにいれてもらい美味しくいただきました。

写真:ピーマン収穫
二人で協力して収穫しました
写真:ピーマン収穫
切る瞬間はワクワクします
写真:ピーマン収穫
美味しそうなピーマンだよ
写真:ピーマン収穫
ピーマンは好きかな?
の質問に元気に答えます
写真:ピーマン収穫
大・中・小の3個収穫できて
子どもたちは大喜びです
写真:ピーマン収穫
美味しい給食を作るからね
と、調理員の先生

6月の制作

 梅雨入りが発表され、雨の日が続いています。保育園では子どもたちが「雨の日の制作」を作り、明るい雰囲気となっています。同じ雨の日をテーマとしていても、各クラス年齢に応じて工夫をして作っているため、色々な作品ができあがりとても面白いです。一つの作品を作るために何日もかけてじっくりと取り組んだクラスもありました。

写真:0歳制作
0歳児さんの制作です
写真:0歳制作
絵の具を指につけて作ったよ
写真:0歳制作
かわいい作品ができたね!
写真:1歳制作
1歳児さんの制作です
写真:1歳制作
自分でのりで貼りました
写真:1歳制作
歌を歌いながら作りました
写真:2歳制作
2歳児さんの制作です
写真:2歳制作
かわいい傘と長靴です
写真:2歳制作
バスも作りました
写真:3歳制作
3歳児さんの制作です
写真:3歳制作
顔を寄せ合うカタツムリです
写真:3歳制作
殻に模様を描いています
写真:4歳制作
4歳児さんの制作です
写真:4歳制作
カラフルなカタツムリです
写真:4歳制作
一つずつ丁寧に貼りました
写真:5歳制作
5歳児さんの制作です
写真:5歳制作
折り紙を細かくちぎります
写真:5歳制作
丁寧に糊で貼っていきます

ナスを収穫しました

 「大きくなーれ、大きくなーれ」と、水やりをしながら声を掛けていた3歳児クラスの子どもたちです。子どもたちの想いがナスに届き、美味しそうなナスがなりました。「収穫しましょう!」の担任の掛け声に子どもたちは目を輝かせていました。今回は4個のナスを収穫しましたが、まだまだ実がなりそうなので、これからも収穫を楽しみに水やりをしていきます。収穫したナスは、スパゲッティーに入れてもらいました。

写真:ナス
大きくて立派なナスです
写真:ナスの収穫
先生と一緒にハサミで切ります
写真:ナスの収穫
とげがあるから気を付けようね
写真:ナスの収穫
触るとツルツルするね
写真:ナスの収穫
収穫したナスと共に笑顔です
写真:ナスの収穫
収穫したてのナスです

荒馬、かっこいいね!

 4.5歳児が園庭で荒馬を踊りました。頑張って練習しているお兄さん、お姉さん達の姿を見ようとテラスに他のクラスのお友だちも集まってきました。笛に太鼓、そして元気な子どもたちの掛け声に園庭が包まれました。踊りを見ながら自然とまねをする乳児クラスの子もいて、その姿もまたかわいかったです。

写真:荒馬
4歳児の荒馬
写真:荒馬
かっこよく跳んでいます
写真:荒馬
張り切って踊っています
写真:荒馬
真似をする姿も可愛いです
写真:荒馬
5歳児の荒馬
写真:荒馬
張り切ってギャロップします
写真:荒馬
少し緊張しています
写真:荒馬
しなやかな女踊りです
写真:荒馬
馬になりきり跳びます

ある日の乳児クラスのお友だち

 新しく入園したお友だちも、今ではすっかり保育園の生活に慣れて笑顔で過ごす姿が見られるようになりました。大好きな先生やお友だちと毎日楽しく遊んでいます。晴れている日は、お散歩へ出かけたり、園庭で遊んだりしています。そして、雨の日は部屋の中で好きなおもちゃで遊んだり、体を動かしたりしています。今回はそんな可愛い姿をご紹介します。

写真:0歳児
0歳児クラスのお友だちです
写真:0歳児
バギーに乗って園庭をお散歩
写真:0歳児
大好きなおやつを食べています
写真:0歳児
お布団の中から バァー
写真:0歳児
みんなで遊んでいます
写真:0歳児
先生 大好き!
写真:1歳
1歳児クラスのお友だちです
写真:1歳
お散歩へ行ってきます!
写真:1歳
砂場遊びが大好きです
写真:1歳
みんなでテーブルを囲んでお食事
写真:1歳
元気よくお返事をしています
写真:1歳
ブロック遊びも大好きです
写真:2歳児
2歳児クラスのお友だちです
写真:2歳児
トランポリンを跳んで運動します
写真:2歳児
みんなでプラレールを作ったよ
写真:2歳児
砂場でにっこり笑顔
写真:2歳児
先生に「どうぞ召し上がれ」
写真:2歳児
見て見て!木の実だよ

プール開き誕生会でした

 6月生まれのお友だちの誕生会がありました。今回は、ホールにて乳児クラス、幼児クラスの二部制で行いました。いつものように誕生児をお祝いをした後に、プール遊びの約束事について職員が子どもに扮して演じながら伝えていきました。子どもに扮した職員が、熱があるけれどプールに入る気満々だったり、けがをしたところに絆創膏を貼ったままだったり、目が充血しているけれどプールに入ろうとしたりする様子を演じました。子どもたちは楽しそうに集中してみていました。いよいよ来月はプール開きです。水遊びを楽しんで暑い夏を乗り切りたいです。

写真:誕生会
先生の声掛けに手を挙げています
写真:誕生会
インタビューに答えています
写真:誕生会
カードをもらったよ!
写真:誕生会
幼児クラスのお友達です
写真:誕生会
カードをもらって嬉しそうです
写真:誕生会
みんなで笑顔でポーズ
写真:誕生会
水遊びについての話です
写真:誕生会
目が赤いよ!病院へ行こうね
写真:誕生会
5歳児さんより
手話ソングのプレゼントです

ジャガイモを収穫しました

 春に植えたジャガイモを5歳児さんが収穫しました。毎日水やりをしながら、葉っぱが元気に育つ様子を見てきた子どもたちは、土の中でジャガイモが立派に育っていることを願いながらお世話をしてきました。土を掘っていくと、大きくて立派なジャガイモがたくさんあり、子どもたちはとても喜んでいました。他のクラスのお友だちも収穫している様子を見にやってきました。収穫したジャガイモは3歳児さんが土を洗い落とし、4・5歳児さんがカレーパーティーの為に調理をしてくれます。美味しいカレーライスができること、間違いなしですね!

写真:ジャガイモ
今年も豊作でした!
写真:ジャガイモ
みんなで掘っています
写真:ジャガイモ
茎をひっぱります!抜けるかな?
写真:ジャガイモ
見て見て!大きいでしょう
写真:ジャガイモ
どんどん収穫できます
写真:ジャガイモ
すごいね!と1歳児のお友だち

ジャガイモを洗いました

 先日、5歳児の子どもたちが収穫したジャガイモを3歳児の子どもたちが洗いました。収穫しているところを見学した日から「いつ、洗うの?」と楽しみにしていた子どもたちです。自分たちもカレーパーティに参加しているということが嬉しそうでした。自分たちの手よりも大きいなジャガイモをもって、丁寧に泥を洗い落としました。洗ったジャガイモは給食室へ持っていきました。明日はいよいよカレーパーティーです。みんな、楽しみにしています。

写真:イモ洗い
楽しいね!良い笑顔です
写真:イモ洗い
こんなに泥がとれたよ
写真:イモ洗い
両手で丁寧に洗います
写真:イモ洗い
一人4個位洗うことができました
写真:イモ洗い
美味しいカレーができますように
写真:イモ洗い
きれいに洗えました!

カレーパーティーでした

 保育園では年に3回の調理保育があります。今日は第1回目のカレーパーティーでした。5歳児クラスの子どもたちが春から育ててきたジャガイモを収穫し、そしてそのジャガイモを3歳児クラスの子どもたちが洗い、今日は4・5歳児の子どもたちが包丁で切りました。ジャガイモの他にも、ニンジンや玉ねぎも切りました。緊張しながら包丁を握っていた子どもたちです。切り終えた後は、カレールーの作り方を栄養士や調理員の先生がデモンストレーションをして見せてくれました。保育園のカレーライスはルーから作ります。いい香りがしてくると、子どもたちも鍋の中がどうなっているのか興味津々でした。みんなで協力して作ったカレーライス、美味しかったです。おかわりもたくさんしました。

写真:カレーパーティー
準備が整った5歳児さん
写真:カレーパーティー
5歳児さんの切る食材です
写真:カレーパーティー
緊張しながら順番を待ちます

写真:カレーパーティー

写真:カレーパーティー

写真:カレーパーティー

写真:カレーパーティー
4歳児さんが切る食材を見ます
写真:カレーパーティー
初めての包丁です
写真:カレーパーティー
先生と一緒に切ります
写真:カレーパーティー
3歳児さんが見ています
写真:カレーパーティー
1歳児さんも興味津々です
写真:カレーパーティー
玉ネギが固かったよと5歳児さん
写真:カレーパーティー
カレールーの材料です
写真:カレーパーティー
デモンストレーションです
写真:カレーパーティー
ルーが完成しました
写真:カレーパーティー
美味しそうな香りがするね
写真:カレーパーティー
美味しいね!
写真:カレーパーティー
みんなでいただきます!

地域の皆様へ

今月も園児に人気のメニューをご紹介します。材料は大人2人分(幼児3人分)です。

 

写真:かつおめし
かつおめし (幼児3人分)
低脂肪高たんぱくのかつおです!

ごはん こども茶碗3杯

かつお(刺身用) 60g
しょうが汁 小さじ2分の1杯強
さとう 小さじ1杯
本みりん 小さじ2分の1杯
日本酒 小さじ2分の1杯強
しょうゆ 小さじ1杯

ごぼう 15g
にんじん 3分の1本
いんげん 3本
植物油(炒め用)少々
さとう 小さじ 1杯
日本酒 小さじ2分の1杯強
しょうゆ 小さじ1杯

かつおは1cm角に切り、
しょうが汁、さとう、本みりん、
日本酒、しょうゆで煮ます。
野菜は小さく切り油で炒めて
さとう、日本酒、しょうゆで
調味し、煮たかつおを加えて味を
なじませます。ごはんに混ぜて
できあがり。
写真:マカロニのクリーム煮
マカロニのクリーム煮
(幼児3人分)
たっぷりカルシウムが摂れます!

マカロニ 30g
鶏肉 60g
玉ねぎ 2分の1個
にんじん 3分の1本
しめじ 3分の1株
植物油(炒め用)少々

ルウ
植物油 小さじ1杯
バター 10g
小麦粉 大さじ1杯

牛乳 2分の1カップ
スキムミルク 大さじ1杯
水 大さじ3杯
塩 小さじ3分の1杯

マカロニは柔らかく茹でます。
小麦粉、バター、植物油を小鍋
に入れて加熱し、小麦粉を炒めて
ホワイトルウを作ります。
野菜は小さく切り、鶏肉と一緒に
油で炒めます。よく炒めたら
マカロニ、牛乳、水で溶いた
スキムミルク、ルウを加え、
弱火でとろみがつくまで煮ます。
塩で調味してできあがり。


写真:ココアちんすこう
ココアちんすこう(幼児3人分)
乳・卵不使用のおやつです!

小麦粉 2分の1カップ強
ベーキングパウダー 小さじ3分
の1杯
ココア 小さじ1杯弱
さとう 大さじ3杯
植物油 大さじ2杯

小麦粉、ベーキングパウダー、
さとう、ココアをよく混ぜます。
植物油を加えて、全体をなじませ
生地を作ります。
好きな形にして、180℃の
オーブンで10分位焼いて
できあがり。


このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。