2021 7月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1017585  更新日 令和3年7月30日

印刷 大きな文字で印刷

2021 7月の保育園

お部屋で運動 楽しいね!

雨で外に出られない日は、お部屋で運動遊びをします。小さいクラスの様子をお伝えします。


1歳児クラスの子ども達は部屋に滑り台と一本橋を作って遊びました。畳のスペースでも遊びながら順番に挑戦しました。

写真:1歳児
滑り台楽しいよ
写真:1歳児
一本橋、上手に渡れるかな?
写真:1歳児
型落としを楽しんでいます

2歳児クラスは、ホールで『リズム遊び』をしています。ピアノの音楽に合わせて、“うま” “うさぎ” “あひる” “かめ” “さかな” などになって動くのですが、子ども達が大好きな遊びです。

写真:2歳児
うまは、四つ這いで歩きます
写真:2歳児
かめ、はうつ伏せで足を持ちます
写真:2歳児
あひるは、しゃがんで歩きます

3歳児さんは椅子取りゲームをしています。ルールを覚え、みんなで楽しめるようになりました。

写真:3歳児
ドキドキの椅子取りゲーム
写真:椅子取りゲーム
みんな座れたかな?
写真:椅子取りゲーム
最後まで残るのは誰かな?

七夕集会がありました

7月7日、七夕集会をしました。今回も密を避けるためクラスを分けて行いました。各クラスの笹飾りを紹介した後、田野倉栄養士より七夕に食べるそうめんの話を聞いたり、七夕の由来がわかるパネルシアターを見たりしました。今年の梅雨は雨続きで残念ながら7日に星を見ることはできませんでしたが、おりひめ様とひこぼし様は雲の上で再会できたことでしょう。みんなの願い事も叶うと良いですね。

写真:0歳児
0歳児さんと七夕飾り
写真:七夕飾り
1歳児の七夕飾り
写真:七夕飾り
2歳児の七夕飾り
写真:七夕飾り
3歳児の七夕飾り
写真:七夕飾り
4歳児の七夕飾り
写真:七夕飾り
5歳児の七夕飾り
写真:七夕に食べるもの
七夕には“そうめん”を食べます
はた織りの糸に似ているからです
写真:栄養士
保育園の給食には天の川サラダ
七夕ずし、短冊スープが出ます
写真:パネルシアター
七夕の由来のパネルシアター
2人が会えますように!
写真:集会
間を空けて座っています
写真:1歳児
1歳児さんは廊下から参加
写真:会場
4・5歳は座るのがとても上手です

食中毒を想定した訓練をしました

夏は食中毒が流行る時期なので、有事に備えて訓練をしました。4.5歳クラスより腹痛・嘔吐の子どもが3名ずつ出たことを想定し、症状がある子と元気な子を分けて保育しました。症状が進み、救急車を呼ぶ訓練、保育士が救急隊役になって到着、様子を伝える訓練、病気役の子ども達も役になりきって参加してくれました。

写真:食中毒訓練
症状のある子は4歳児室に
集まって看護を受けています
写真:食中毒訓練
救急隊役の保育士に
子どもの様子を伝えています
写真:食中毒訓練
元気な子ども達は
ホールで訓練の話を聞きました

とうもろこしの皮むき

4.5歳クラスの子ども達がとうもろこしの皮むきをしました。田野倉栄養士が皮を1枚ずつ剥いて、黄色い粒が見えてくると大歓声の子ども達、実際に皮つきとうもろこしを手にしてワクワクしながら挑戦していました。剥いてくれたとうもろこしは、おやつで食べました。立派なとうもろこしでとっても美味しかったです。

写真:とうもろこしの剥き方
田野倉栄養士が
剥き方を教えてくれました
写真:トウモロコシの皮むき
皮むきをする4歳児さん
たくさんお洋服着てるね
写真:4歳児
皮むきをする4歳児さん
上手に剥けたよー
写真:5歳児
皮むきをする5歳児さん
ヒゲもきれいに取ろう!
写真:4歳児
おやつでいただきました
美味しいね
写真:5歳児
自分達で剥いたとうもろこしは
特別美味しい!

8月生まれの誕生会&海の日集会

8月生まれの誕生会と海の日集会をしました。田野倉栄養士が、海についてのお話しをしてくれました。みんなが住んでいる地球はこんな形で、海に囲まれているんだよ。海にはどんな生き物が住んでいるかな?大きなスクリーンに知っている海の生き物が出てくると、みんな大喜びでした。

写真:子ども達
小さいクラスの子ども達も
よーく見ています
写真:ジンベイザメ
わぁ!ジンベイザメだ
大きな口だね
写真:幼児クラスの子ども達
集会は分散型で5歳クラスと
小さいクラスは別々にやりました
写真:5歳児
給食のお魚を食べている
5歳児さんです
写真:誕生児
3.4歳クラスの誕生児
おめでとう!
写真:5歳児
5歳の誕生児
おめでとう!

1.2歳クラスは、誕生会当日お休みのお友だちが多かったので、月末に誕生児をお祝いしました。白いオバケちゃんが、果物を食べると色が変身するパネルシアターをみました。オバケが変身するとみんな大喜びでした。

写真:誕生児
1.2歳のお誕生児
おめでとう!
写真:パネルシアター
変身オバケの
パネルシアター
写真:1.2歳児
みんな
上手に座ってみています

ブルーベリー摘みに行ってきました

5歳児クラスの子ども達が、保育園のそばの由木農場さんに行ってブルーベリー摘みを体験してきました。梅雨明けして暑い日でしたが、陽射しは陰っていたので、保冷材を首に巻き水筒を持って出発!農場のおじさんに、『美味しい実は青くて大きいやつだよ』と教えてもらいました。摘んだ実は小さいクラスの友だちも食べるおやつになるんだよ。と話すとみんな張り切って大きい実を上手に摘んでくれました。とっても甘くて美味しいブルーベリーでした。

 

写真:ブルーベリー摘みに出発
保冷材を首に巻いて
農場目指して出発!
写真:ブルーベリー摘み
たくさん実ってるね
どれが大きいかな?
写真:ブルーベリー摘み
大きいの見つけた!
頑張ってとるよ
写真:ブルーベリー摘み
見て見て
大きい実がたくさんとれたよ
写真:ブルーベリー摘み
美味しそうなのがとれたよ
ちょっと味見しちゃおうかな
写真:ブルーベリー
やったー!
カゴがいっぱいになりました
写真:全員集合
由木農場さん、今年もブルーベリー摘みを体験させてもらい
ありがとうございました!

地域の皆様へ

今月も保育園の野菜メニューを紹介します。材料は大人2人分(幼児3人分)です。ビタミンB1たっぷりの豚肉を使った夏バテ防止にお勧めの料理です。

写真:夏野菜の炒め煮
夏野菜の炒め煮(幼児3人分)
豚肉 60g
ベーコン 15g
ニンニク 1.5g
玉ねぎ 3分の1個
にんじん 5分の1個
なす 1個
トマト 2分の1個
かぼちゃ 120g
ピーマン 4分の1個
セロリ 9g
オリーブオイル 少々
赤ワイン 小さじ1杯
ケチャップ 大さじ1杯 
しょうゆ 小さじ2分の1杯
塩 少々

野菜は、小さく切ります。
オリーブオイルで豚肉、ベーコン
、野菜を炒めます。
赤ワイン、調味料、水を適量加え
煮ます。
野菜が柔らかくなったら
できあがり。
ごはんに添えてもいいですよ。
写真:チンジャオロースー丼
チンジャオロースー丼
(幼児3人分)
豚肉 60g
日本酒 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ3分の2杯
しょうが汁 小さじ3分の2杯

ピーマン 2分の1個
にんじん 10分の1個
玉ねぎ 5分の1個
たけのこ 30g
干ししいたけ 1枚
油 少々
しょうゆ 小さじ3分の2杯
日本酒 小さじ3分の2杯
本みりん 小さじ3分の2杯
塩 少々

片栗粉 小さじ1杯
水 小さじ2杯

野菜、豚肉は千切りにします。
豚肉は、日本酒、しょうゆ、
しょうが汁で下味をつけます。
野菜と、豚肉を油で炒め、
調味料で味をつけ、水溶き
片栗粉でとろみをつけます。
ごはんにのせてできあがり。
写真:スタミナ炒め
スタミナ炒め(幼児3人分)
豚肉 75g
しょうが汁 小さじ3分の2杯
しょうゆ 小さじ3分の2杯

玉ねぎ 3分の1個
にんじん 3分の1本
キャベツ 2枚
もやし 60g
にら 30g
油 少々
しょうゆ 小さじ3分の2杯
塩 少々

片栗粉 小さじ1杯
水 小さじ2杯

野菜は、食べやすい大きさに
切ります。
豚肉は、しょうが汁、しょうゆ
で下味をつけます。
野菜、豚肉を炒めて調味し
水溶き片栗粉でとろみを
つけたらできあがり。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。