2022 5月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1019816  更新日 令和4年5月26日

印刷 大きな文字で印刷

2022 5月の保育園

幼児クラス 遠足へ行ってきました!!

 5月12日、3.4.5歳の幼児クラスが遠足へ行ってきました。「遠足の日は晴れるかな?」と子どもたちは当日を楽しみに過ごしてきました。子どもたちの願いが叶い、気温の丁度良い過ごしやすいお天気となりました。「行ってきまーす」と元気に手を振って出発した子どもたち。3歳児クラスは「百草自然公園」へ、4.5歳児クラスは「中和田橋公園」へ行きました。

写真:3歳児お弁当
3歳児さんは初めてのお弁当です
写真:3歳児お弁当
お部屋で食べました
写真:3歳児お弁当
おいしいよ!
写真:4歳児おやつ
4歳児さん
楽しいおやつタイムです
写真:4歳児フリスビー
フリスビーを投げました!
紙コップで作りました
写真:4歳児岩にのぼる
あっ 大きな岩だ!
何人乗れるかな?
写真:4歳児 テントウムシ
テントウムシを見つけたよ!
かわいいね
写真:4歳児 お弁当
保育園に戻って来ました
楽しいお弁当タイムです
写真:4歳児 お弁当
おにぎり2つ食べたよ!
美味しいなぁ
写真:5歳 芝生で手を挙げる
やっほー!
5歳児さんが手を振ります
写真:5歳児 おやつ
外で食べるおやつは
美味しいよね!
写真:5歳児 芝生滑り
みんなで滑るよ!
芝生を楽しく滑りました
写真:5歳児 岩にのぼる
5歳児さんも岩の上へ
みんなでハイ・ポーズ!
写真:5歳児 お弁当
ピース!
お弁当 美味しいよ!!
写真:5歳児 お弁当
僕の好きな食べ物を
いれてもらったんだよ!
写真:3歳の遠足の絵
遠足の思い出の作品です
3歳児さんの制作です
写真:3歳の遠足の絵
美味しかったお弁当のことを
思い出しながら作りました
写真:4歳の遠足の絵
4歳児さんの作品です
お弁当を食べているところです
写真:絵を描く5歳児
絵を描く5歳児さん
集中して描いています
写真:5歳の遠足の絵
公園で遊んだ思い出を
色鉛筆で描きました
写真:5歳の遠足の絵
お友だちと食べたお弁当の味は
最高の思い出です

お散歩マップ完成!

写真:お散歩マップ
 もぐさ台保育園は、豊かな自然に恵まれた環境の中にあるので、小さいクラスの時から色々な公園に出かけ、自然と触れ合っています。
公園等の特徴を記載したお散歩マップを作成しました。乳児クラスの廊下の突き当りの壁に掲示してあります。
コロナが落ち着き、保護者の方が園内に入っていただけるようになりましたら是非ご覧ください。


応急救護訓練をしました

 緊急時に備えて応急救護訓練をしました。日野消防署 高幡出張所の方に来園していただき、心肺蘇生の方法やAEDの使い方を教えてもらいました。一年に一回は実践して、いざという時に備えておくことが大切です。保育士、調理員、用務員と全職員が体験しました。

写真:応急救護

写真:応急救護

写真:応急救護

写真:応急救護

写真:応急救護

写真:応急救護

ラディッシュを収穫したよ!

 4月に植えたラディッシュに毎日水やりをしていた5歳児クラスの子どもたちです。大きく育ったので、みんなで収穫しました。

写真:ラディッシュ収穫
赤い実だよ!
写真:ラディッシュ収穫
どんな味がするのかな
写真:ラディッシュ収穫
大きなラディッシュだよ
写真:ラディッシュ収穫
見て見て!獲れたよ!
写真:ラディッシュ収穫
給食でいただきました
写真:ラディッシュ収穫
調理員さんによる飾り切りです

”そらまめ”のさやむき

 4.5歳児クラスが、そらまめのさやむきをしました。「そらまめくんのベッド」の絵本で子どもたちにとってはおなじみにです。実際に触り、そしてさやむきができることは、子どもたちにとって貴重な体験となります。固いさやを手でむき絵本のように白いフワフワのベッドが見えると、子どもたちは大喜びしていました。むいたそらまめは、おやつでいただきました。

写真:そらまめ 説明
最初にそらまめのむきかたを
教えてもらいました
写真:そらまめさやむき
かたいなぁ すじに沿って
頑張って指で穴を開けました
写真:そらまめさやむき
見て見て!
少しずつむけてきたよ
写真:ソラマメむき
なかなかむけないなぁ
グッと指に力をいれました
写真:そらまめさやむき
そらまめと一緒に
にっこり笑顔でポーズ
写真:そらまめさやむき
給食室へ持っていく子どもたち
おやつでいただきました
写真:そらまめさやむき
1つのさやに3.4個の
そらまめが入っていました
写真:むけたそらまめ
ちょっと苦かったけれど
美味しかったよ、と子どもたち
写真:顔の描いてあるそらまめ
フワフワベッドの上で
にっこりしたそらまめくん

"グリンピース”のさやむき

 今回は、5歳児クラスがグリンピースのさやむきをしました。先日、そらまめのさやむきをしたこともあり、子どもたちは楽しみにしていました。「そらまめのさやより、つるつるしているね」「豆の大きさは小さくて丸いね」とそらまめとの違いを見つけながら取り組んでいました。むきたてのグリンピースは、給食の親子丼に入りました。いつもは、グリンピースを苦手としている子どもたちも「美味しい」と言って食べていました。

写真:グリンピースの説明
グリンピースの絵を見ながら
話を聞きます
写真:グリンピース
そらまめのさやより
ツルツルしていました
写真:グリンピース
丸い豆がでてきたよ
嬉しい笑顔です
写真:グリンピース
グリンピースのベッドが
見えたよ!
写真:グリンピース
たくさんの
グリンピースがむけました
写真:グリンピース
給食室へ持っていきます
給食の時間が楽しみです

5月生まれの誕生会

 5月生まれのお友だちの誕生会をしました。さわやかな風が吹いていて、この季節ならではの過ごしやすい日でした。お誕生児の紹介、インタビューの後は、5歳児さんによる「手話ソング ハッピーチルドレン」、職員による「シャボン玉」のプレゼントがありました。職員からのプレゼントでは、色々な素材を使い普段ではなかなか見られないシャボン玉をたくさん見ることができ、子どもたちはとても喜んでいました。

写真:誕生児
5月生まれのお友だちです
写真:誕生児
1歳になりました!
写真:誕生児
頑張って名前を言っています!
写真:誕生児
ボール遊びが好きです
写真:誕生児
お友だちから歌のプレゼント
写真:誕生児
今日は私が主役だよ!
写真:誕生児
誕生カードのプレゼントです
写真:誕生児
カードをもらってにっこり
写真:5歳児
5歳さんによる手話ソング
写真:しゃぼん玉
ペットボトルを吹くと
たくさんの泡がでてきました
写真:しゃぼん玉
今度はうちわを使います
たくさんでてきました
写真:しゃぼん玉
手首の動かし方がポイント
慎重に作っていきます
写真:シャボン玉
一度にたくさんの
シャボン玉ができました!
写真:シャボン玉
大きなシャボン玉が
風に乗って飛んでいきます
写真:シャボン玉
5歳児さんも挑戦
大きなシャボン玉ができました

地域の皆様へ

今月は主食をしっかり食べることができる献立をご紹介します。材料は大人2人分(幼児3人分)です。

写真:もずく丼
もずく丼(幼児3人分)

ごはん 茶碗3杯

豚ひき肉 100g
にんじん 40g
ピーマン 20g
コーン 40g
もずく 75g
油 少々
日本酒 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ1杯半
砂糖 小さじ1杯
本みりん 小さじ2杯
水又はだし汁 適量
しょうが汁 少々
片栗粉 小さじ1杯
水 小さじ2杯

にんじん、ピーマンは小さい色紙
切りにします。もずくは短く切り
ます。豚ひき肉と野菜を炒め、
野菜が柔らかくなったら、水、
調味料、もずく、しょうが汁を
入れて煮ます。水溶き片栗粉で
とろみをつけてごはんにかけて
できあがり。
写真:肉みそスパゲッティ
肉みそスパゲッティ
(幼児3人分)

スパゲッティ 150g

豚ひき肉 90g
玉ねぎ 90g
にんじん 30g
もやし 3分の1袋
しょうが汁 少々
油 少々
砂糖 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ1杯
みそ 大さじ2杯
片栗粉 小さじ1杯
水 小さじ2杯

スパゲッティを茹でます。
野菜はみじん切りにします。
油で豚ひき肉と野菜を炒め、
調味料としょうが汁、少量の水を
入れて煮ます。水溶き片栗粉で
とろみをつけて、スパゲッティに
かけてできあががり。
写真:ひじきふりかけ
ひじきふりかけ(幼児3人分)

ひじき 小さじ3杯
日本酒 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ2分の1杯
ゆかり粉 小さじ2分の1杯

ひじきは戻して茹でて水にさらし
ます。軽く水気をしぼり、日本酒
しょうゆで味をつけて加熱し、
さらにゆかり粉を加えて
できあがり。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。