2022 2月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1019262  更新日 令和4年3月4日

印刷 大きな文字で印刷

2022 2月の保育園

豆まきをしました

2月3日、今年も節分に豆まきをしました。本物の豆は、誤飲の心配があるので、小さいクラスはボールプールのボールで、大きいクラスは新聞紙を丸めて作った大きな豆で自分の中のやっつけたい鬼を退治しました。初めは鬼の絵に向かって豆を投げましたが、途中から本物の鬼が登場してビックリ!それでも勇気を出して鬼に立ち向かい頑張りました。

写真:0歳児の豆まき
0歳児ひよこ組
鬼のお面をつけて可愛い!
写真:0歳児の豆まき
鬼の絵に向かって
鬼はそとー!
写真:1歳児の豆まき
1歳児りす組
お面を付けてスタンバイ
写真:1歳児の豆まき
鬼をやっつけるぞー
頑張って豆をぶつけたよ
写真:2歳児の豆まき
2歳児うさぎ組
お面を付け節分の話を聞きました
写真:節分の話
田野倉栄養士が
節分の話をしてくれました
写真:2歳児の豆まき
鬼の絵に向かって
元気に豆をぶつけたよ
写真:3歳児の豆まき
3歳児こあら組 色画用紙の
お面に、目や鼻を貼ったよ
写真:3歳児の豆まき
鬼の絵に向かって
おこりんぼ鬼をやっつけるぞ!
写真:3歳児の豆まき
本物の鬼の登場にはみんな
ビックリ!怖いよー
写真:4歳児の豆まき
4歳児きりん組 やっつけたい
ことによってお面の色を変えたよ
写真:4歳児の豆まき
鬼が2匹出てきた!
赤鬼と青鬼!
写真:4歳児の豆まき
もう大丈夫です 自分の中の鬼は
やっつけられました!と宣言
写真:5歳児の豆まき
5歳児らいおん組のお面 風船に
たくさんの紙を貼ってつくったよ
写真:5歳児の豆まき
自分の中のやっつけたいことを
書いて鬼の絵に貼りました
写真:5歳児の豆まき
自分の中の鬼をやっつけるぞ!
みんなヤル気満々
写真:5歳児の豆まき
松本先生が連れていかれちゃう!
みんなで助けよう!
写真:5歳児の豆まき
ヤッター!みんなの力に負けて
鬼は退散していきました

交通安全教室

「日野警察署 交通課」のお巡りさんに来ていただき、もうすぐ小学生になる5歳児らいおん組の子ども達を対象に交通安全指導をしていただきました。ホールでDVDを観せてもらった後は、園庭に横断歩道と信号機を設置してもらい、道路の渡り方を詳しく教えてもらいました。横断歩道を渡る際は、車が来ないか、右と左を交互に見ながら渡るとよいそうです。横断歩道の渡り方は、4歳児きりん組も体験させてもらいました。最後は、子ども達からの沢山の質問にも丁寧に答えていただき、交通安全に対する興味や理解が深まりました。

写真:5歳児
ホールでお巡りさんから
お話を聞きました
写真:はなかっぱのDVD
はなかっぱのDVDで
交通安全について学びました
写真:5歳児
横断歩道を渡る時は
右と左を交互に見ながら
写真:5歳児
お巡りさんが
渡り方を優しく見守ってくれます
写真:4歳児
4歳児は、2人で渡る体験
をさせてもらいました
写真:5歳児
沢山の質問一つひとつに
丁寧に答えてくれました

こあら組 アイスやさん開店

3歳児こあら組が、ごっこあそびで“アイスやさん”を開店し、お店屋さんとお客さんを交代で楽しみました。事務所にも招待チケットを届けてくれたので、園長と川原看護師もアイスを食べに行きました。ちょっと緊張しながら、メニューを見せてくれたので、「ダブルでお願いします。」と言うと、頑張ってダブルアイスを作ってくれました。美味しくて素敵なアイスをごちそうさまでした。

写真:3歳児のアイスやさん
サンバイザーを被りかっこいい!
メニューを見せてくれました。
写真:3歳児のアイスやさん
いらっしゃいませー
何アイスにしますか?
写真:3歳児のアイスやさん
上手にアイスを
作ってくれました
写真:3歳児のアイスやさん
美味しいねー
写真:3歳児のアイスやさん
メロンアイスだよ!
写真:3歳児のアイスやさん
カンパーイ!
写真:3歳児のアイスやさん
チョコレートアイスも人気!
写真:3歳児のアイスやさん
園長先生も一緒に
いただきます!
写真:3歳児のアイスやさん
川原看護師も一緒に
いただきまーす!

2月生まれの誕生会

2月生まれの誕生会をしました。コロナの感染対策で、担当の保育士が各クラスを回り、誕生児を紹介したり、エプロンシアターをやったりしました。乳児クラスは、誕生児がいないクラスもアンパンマンのエプロンシアターを見ました。幼児クラスは、うさぎとカメのお話のエプロンシアターを見ました。1月の誕生会にお休みだった子も一緒にお祝いしました。

写真:誕生児
きりん組さん
おたんじょうび おめでとう
写真:誕生児
こあら組さん
おたんじょうび おめでとう
写真:誕生会
うさぎとカメのエプロンシアター
どっちが勝つかな?

地域の皆様へ

保育園で人気の料理を紹介します。材料は大人2人分(幼児3人分)です。

写真:ちりめんふりかけ
ちりめんじゃこふりかけ
(幼児3人分)
甘辛味でご飯がすすみます。
ちりめんじゃこ 30g
日本酒 小さじ5分の3杯
しょうゆ 小さじ5分の3杯
砂糖 小さじ1杯
しょうが汁 小さじ5分の1杯

じゃこは、さっと茹でます。
鍋に、じゃこと調味料を入れて
味をなじませます。弱火にかけて
水分がなくなるまで炒って
できあがり。
写真:まぐろとねぎの揚げ煮
まぐろとねぎの揚げ煮
(幼児3人分)
めかじき 150g
しょうが汁 小さじ5分の3杯
日本酒 小さじ2分の1杯
しょうゆ 小さじ5分の1杯
片栗粉 大さじ1杯
揚げ油 適量
ねぎ 75g
炒め油 少々

糸こんにゃく 60g
にんじん 60g
砂糖 小さじ2杯
しょうゆ 小さじ1杯半
本みりん 小さじ1杯
日本酒 小さじ5分の3杯
だし汁 大さじ2杯

めかじきはコロコロに切り、
しょうが汁と調味料で味を
つけておきます。
片栗粉をつけて170℃位の
油で揚げます。
ねぎは小口切りにし、
少量の油で柔らかくなるまで
弱火でじっくり炒めます。
にんじん、糸こんにゃくは、
小さく切り、砂糖、しょうゆ、
本みりん、日本酒、だし汁を
合わせた鍋で煮込みます。
炒めたねぎと揚げためかじきを
加えて味をなじませたら
できあがり。
写真:もずくスープ
もずくスープ(幼児3人分)
もずく 25g
豆腐 60g
万能ねぎ 15g
塩 小さじ2分の1杯
しょうゆ 小さじ2分の1杯
かつお節 6g
水 500ml

だし汁を作ります。
水を沸かしてかつお節を入れ
弱火で10分ほど煮込み、
火を止めてかつお節が沈んだら
ザルでこします。
もずく、豆腐、万能ねぎは
食べやすい大きさに切ります。
だし汁にもずく、豆腐、
万能ねぎを入れて火にかけ、
沸騰したら、塩、しょうゆ
で調味してできあがり。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。