2020 12月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1016051  更新日 令和2年12月28日

印刷 大きな文字で印刷

12月の保育園

なかよし劇場がありました

12月5日土曜日に、保育園の大きな行事の一つである、なかよし劇場がありました。新型コロナウイルス禍の中でどのような形であれば実施できるか検討した結果、今年度は乳児クラスは参加しないこととなりました。保護者の方の来園も制限させていただき、例年とは違う形となりましたが、3,4,5歳児クラスは観てもらう日を楽しみにしながら、練習を重ねてきました。

写真:3歳児劇の小さいやぎ
3歳児こあら組の劇
3びきのやぎのがらがらどん
写真:3歳劇の小さいヤギ
手作りのマラカスを鳴らしながら
ガタゴトと渡っていきます。
写真:3歳児劇のトロル
トロルが出てきました。
「この橋は通さないぞ!」
写真:3歳劇の中くらいヤギ
ヤギさんも必死です。
「食べないで!」
写真:3歳劇の歌
2グループに分かれて、
クリスマスの歌を歌いました。
写真:3歳劇の歌
保護者の方に見守られ、
ちょっと緊張…
写真:4歳児の劇
4歳児きりん組の劇
ねずみのよめいり
写真:4歳児きりん組の劇
世界で一番強いのは誰なのか?
それぞれが堂々と演じています
写真:4歳児きりん組の劇
お日様?雲?風?
それとも…壁?
写真:4歳児きりん組の劇
これは練習の風景ですが…
お客さんも集中して見ています。
写真:4歳児きりん組の劇
世界で一番強いのは我々ねずみ
だったんだ!
写真:4歳児きりん組の合奏
合奏は2グループに分かれて
「線路は続くよどこまでも」と
写真:4歳児きりん組の合奏
「チューリップ」を演奏。
きれいな音色が響きました。
写真:5歳児らいおん組の合奏
5歳児らいおん組です。
合奏は2グループで行いました。
写真:5歳児らいおん組の劇
劇「オズの魔法使い」
一人で言うセリフも多いです。
写真:5歳児らいおん組の劇
身振り、手振りを加えながら
大きく演じていますね
写真:5歳児らいおん組の劇
ナレーターも子どもたちで
分担しました。
写真:5歳児らいおん組の劇
一緒に言うセリフも息ぴったりで
言えるよう練習しました
写真:5歳児らいおん組の劇
舞台を端から端まで使い
演じています
写真:5歳児らいおん組の劇
たくさん練習を重ねてそれぞれが
自信を持つことができました。
写真:5歳児らいおん組の劇
保護者の方に見守られ、堂々と
演じ切ることができました!

例年はなかよし劇場と同日に作品展示も行っていましたが、密を避けるため、今年はなかよし劇場後1週間を作品展示期間とさせていただきました。1週間、廊下に華やかな作品が飾られました。

写真:5歳児らいおん組の作品
5歳児らいおん組
写真:0歳児ひよこ組の作品
0歳児ひよこ組
写真:4歳児きりん組の作品
4歳児きりん組
写真:3歳児こあら組の作品
3歳児こあら組
写真:2歳児うさぎ組の作品
2歳児うさぎ組
写真:1歳児りす組の作品
1歳児りす組

リトルホースが来園しました

12月10日と17日に、リトルホースのジャックとダンディーが来てくれました。毎年来てくれるので、子どもたちもしっかり名前を覚え、会えるのを楽しみにしていました。10日は4歳児きりん組、17日は5歳児らいおん組の子どもたちが、ダンディーの背中に乗せてもらいました。他のクラスのお友達は、干し草を食べさせてあげました。

写真:0歳ひよこ組の干し草やり
0歳児ひよこ組の子も干し草を
あげました。怖くないよ
写真:1歳児りす組の干し草やり
1歳児りす組の子どもたちです。
お馬さんいた!と大喜びの子も
写真:2歳児うさぎ組の干し草やり
2歳児うさぎ組です。
ちょっと怖い子は保育士と一緒に
写真:3歳児こあら組の干し草やり
3歳児こあら組の時はお部屋の前
まで来てくれました。近いね!
写真:4歳児きりん組の干し草やり
乗せてもらう4歳児きりん組も
まずは干し草をあげてご挨拶
写真:4歳児きりん組の乗馬
背中に乗せてもらいました。
緊張したけど楽しかったね!
写真:5歳児らいおん組の触れ合い
5歳児らいおん組の子どもたちは
近くに行って頭を撫でてみました
写真:5歳児らいおん組の乗馬
去年も乗せてもらったみんな。
上手に乗れました!
写真:リトルホースが走る様子
両日とも最後は園庭を力強く
走ってもらいました。

学童クラブ見学がありました(5歳児)

春には1年生になる5歳児らいおん組の子どもたち。1年生になったら通う子も多い、七生緑小学童クラブへ見学に行きました。学童クラブの先生に学童クラブでの過ごし方を教えていただいたり、お部屋の様子を見せていただきました。

写真:学童見学の様子
学童クラブの中に入り、先生に
お話してもらいました
写真:学童クラブ見学
質問にも元気に手をあげて
答えていました。
写真:学童クラブ見学
もぐさ台保育園を卒園した子から
メッセージをいただきました

みかん狩りをしました(5歳児)

保育園の緑門の隣に、みかんの木があります。今年も実がついたので、5歳児らいおん組が収穫のお手伝いをしました。

写真:5歳児みかん狩り
実が上のほうになっていたので
職員が脚立で収穫しました
写真:5歳児みかん狩り
大きなみかんが取れました。
お土産に持って帰りました。

クリスマス会がありました

子どもたちがとても楽しみにしているクリスマス。保育園でも、22日にクリスマス誕生会を行いました。例年と違い、3回に分け子どもたちが密にならないように行ったクリスマス誕生会でした。子どもたちはちょっぴりおしゃれをして登園し、朝からテンションもアップ!いつもと違った雰囲気を楽しんでいました。サンタさんも来てくれ、喜んでいた子どもたちでした。

写真:誕生児
まずは誕生児をお祝いしました
写真:誕生児
お祝いしてもらって嬉しそう
写真:誕生児
胸を張って立っていますね
写真:ハンドベル
職員からのプレゼントは、
ハンドベルの演奏でした
写真:サンタさん登場
ワクワクして待っているみんなの
もとに、サンタさん登場!
写真:キャンドルサービス
サンタさんは願いが叶う魔法の
火もプレゼントしてくれました
写真:キャンドルサービス
らいおん組の回では一人一人が
魔法の火に願いを込めました
写真:サンタさんの手品
最後の回では手品も見せてくれた
多才なサンタさんでした
写真:プレゼントをもらう様子
プレゼントは一人ずつ手渡して
もらいました
写真:サンタさんとさようなら
別れを惜しみ、ハイタッチをして
お別れするクラスもありました
写真:会食の様子
会食は各クラスで行いました。
クリスマスの雰囲気の中で…
写真:会食の様子
ランチョンマットを敷いて、
会食楽しいね!
写真:0歳集合
サンタさんと一緒に 0歳児ひよこ組
写真:1歳児集合
1歳児りす組
写真:2歳児集合
2歳児うさぎ組
写真:3歳児集合
3歳児こあら組
写真:4歳児集合
4歳児きりん組
写真:5歳児らいおん組
5歳児らいおん組

絵本の世界を楽しんでいます(0歳児)

乳児に人気の絵本「だるまさんが」シリーズ。0歳児ひよこ組の子どもたちも、身体を揺らして楽しんでいます。今回は大型絵本を読んだ時の様子をご紹介します。

写真:0歳児の様子
「だ・る・ま・さ・ん・が…」
一緒になって身体を動かします
写真:0歳児の様子
何が出てくるか、目が釘付けに
なっています。
写真:0歳児の様子
真似してポーズ!
夢中な子どもたちでした。

地域の皆様へ

今月も給食で人気の野菜メニューをご紹介します。材料は大人2人分(幼児3人分)です。見た目もきれいで野菜が美味しく食べられます。

写真:コロコロサラダ
コロコロサラダ(大人2人分)
だいこん 75g
にんじん 3分の1本
きゅうり 3分の1本
さとう 小さじ3分の1、
酢 小さじ1杯、塩ひとつまみ、
油 小さじ2杯
野菜はコロコロに切り、
茹でます。調味料を混ぜ
合わせ、茹でて冷ました野菜
と合わせます。
写真:ごま和え
ごま和え(大人2人分)
もやし 3分の2袋
ほうれん草 2分の1束
にんじん 10分の1本
白すりごま 小さじ1杯
さとう 小さじ1杯
しょうゆ 小さじ1杯
にんじんは千切り、
もやしは短く切り、
茹でて水でさらします。
ほうれん草は茹でて水にさらし、
水分を切って切ります。
すりごま、さとう、しょうゆを
混ぜて、水分を絞った野菜を
混ぜて出来上がり。
写真:ゆかり和え
ゆかり和え(大人2人分)
にんじん5分の1本、
もやし2分の1袋、
キャベツ2枚
ゆかり粉1.5g
塩ひとつまみ
野菜は食べやすい大きさに
切り、茹でます。
水にさらし、冷めたら
水分を切ります。
塩、ゆかり粉、野菜を合わせ
混ぜて出来上がり。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 もぐさ台保育園
直通電話:042-591-0880
〒191-0033
東京都日野市百草1002の4
子ども部保育課もぐさ台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。