令和6年1月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027185  更新日 令和6年8月13日

印刷 大きな文字で印刷

お正月あそび

1月11日・12日の2日間でお正月あそびをしました。

最初に園長先生から、今年の干支やお正月ならではのあそび、お節料理について話を聞きました。

その後、ひよこ・りす・うさぎ組はクラスごと、くま・らいおん組は縦割りのグループに分かれて各コーナーを回りました。

すごろくをしたり、福笑い、羽根つきなど、お正月ならではのあそびを楽しみました。台保神社では、年神様の辰に新年のご挨拶をして、おみくじを引きました。お土産に福がたっぷりの塗り絵をもらってうれしそうな子どもたちでした。

 

おせちの紹介の写真

子どもたちの様子の写真

子どもたちがすごろくをする様子の写真

子どもたちが福笑いをする様子の写真

子どもたちがコマをする様子の写真

子どもたちが羽根つきをする様子の写真

交通安全教室

1月17日に日野警察署のお巡りさんによる交通安全教室がありました。

ホールで全クラス一緒にお巡りさんから交通ルールについてのお話を聞いてDVDを見ました。

最後は、くま組とらいおん組が園庭で実際に横断歩道を渡る練習をしました。教えてもらったことを思い出しながら、真剣な表情で参加する子どもたちでした。

お巡りさんの話を聞く様子の写真

横断歩道を渡る練習の様子の写真

傘を持って横断歩道を渡る練習をしている様子の写真

1月の誕生会

1月生まれのお友だちの誕生会をしました。

お誕生日おめでとうございます!

誕生児の写真

職員が出し物をしている様子の写真

5歳児クラスピザ作り

1月25日に5歳児らいおん組が午後のおやつに食べるピザ作りをしました。

自分たちで作ったピザをとても嬉しそうに食べていました。

職員の話を聞く子どもたちの様子の写真

ピザを作る様子の写真

ピザを食べる様子の写真

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 たかはた台保育園
直通電話:042-591-2231
〒191-0042
東京都日野市程久保650
子ども部保育課たかはた台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。