2019年12月の保育園
12月の保育園
12月の保育園は、わんぱく座やクリスマス・誕生会など、子どもたちが楽しみにしている行事がありました。
感染症が大きく流行することもなく、元気に過ごした子どもたちの様子を写真と共にご紹介します。
わんぱく座
12月7日にわんぱく座がありました。
表現あそびや劇ごっこを楽しみながら取り組んできた保育園の子どもたち。
当日は、たくさんのお客さんを前に緊張しながらも、張り切ってセリフを言ったり、歌ったりしていました。

かわいい歌で始まりです。

ちょちょいのちょい』






元気な歌で始まりです。

しました.

ふくろのなか』




お地蔵さんが登場しました。

元気いっぱいの終わりのことば。
発表の後は、クラスごとにおやつタイム!今年のおやつは、中華おこわのおにぎりでした。
緊張が解けて、子どもたちは笑顔があふれていました。
学童交流
12月17日に、らいおんぐみが学童交流で夢ケ丘小学童クラブに行ってきました。
残り約3カ月で小学生になるらいおんぐみさん。学童ってどんなところかな?実際に行って見てきました!

紙芝居で教えてもらいました。


あそばせてもらいました。
乳児交流
12月17日に、今年度3回目の乳児交流(ひよこぐみ・りすぐみ)がありました。
今回は、一緒に手遊び・『あわてんぼうのサンタクロース』の歌・体操・リズムあそびをしました。

楽しいね。


かっちんこっちん上手だね。
クリスマス・誕生会
12月19日は、クリスマス・誕生会がありました。
お楽しみは、マジックショー・職員とらいおんぐみによるキャンドルサービス、そしてサンタさんの登場です。
何日も前からこの日を楽しみしていた子どもたち。嬉しさのあまり、飛び跳ねる姿もありました。

お誕生日おめでとう!

できるかな?

子どもたちでした。

送る子どももいましたよ。

表情で見てました。

大喜びのらいおんぐみさん。

ぐみがプレゼントをしました.

友達と仲良く過ごせますように。

に火をもらいました。
そして…子どもたちお待ちかねのサンタさんの登場です。
鈴の音がして、カーテンが開くと、そこにはサンタさんが!子どもたちは、目を輝かせてサンタさんを見つめていました。サンタさんにプレゼントをもらい、クラスごとにサンタさんと集合写真を撮りました。

サンタさんに質問をしました。

子どもたちは大喜び!





歌のプレゼントをしました。
リトルホース
12月24日 リトルホースのジャックとダンディが保育園に遊びに来てくれました。
今回は、くまぐみの子どもたちが乗馬体験をしました。

干し草をあげました。




をどうぞ。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 たかはた台保育園
直通電話:042-591-2231
〒191-0042
東京都日野市程久保650
子ども部保育課たかはた台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。