たかはた台保育園 ブログ(平成29年12月)
12月の保育園
発表会わんぱく座
12月は、発表会わんぱく座がありました。どのクラスも練習の時から張り切っていて、当日は緊張しながらも元気に発表できました!

『だるまちゃんあつまれ』
だるまちゃんのマネが
可愛いかったです。

『はらぺこあおむし』
可愛いちょうちょにみんなで変身しました!

『ぽんたのじどうはんばいき』
友たちと一緒に、楽しくセリフを
言ったり踊ったりできました!

『ともだちほしいな、
おおかみくん』
一人でも元気にセリフを言えて、
かっこよかったね!

『エルマーのぼうけん』
役になりきって堂々と演じていま
した。さすが年長さん!!

『クリスマスのうたが
きこえてくるよ』
鈴を鳴らして上手に歌えたね。

歌『おひさまになりたい』
『ドレミのうた』
力いっぱい歌えました。

『みんなでハーモニー』
輪唱と手話ソングを歌いました。
とっても上手だったね!
環境学習 その1
ゴミゼロマンのレッドとヴェルディがやってきた!4・5歳児が、ゴミの分別等について教えてもらいました。

燃えないゴミかな?
正解する子が多く、
レッドもびっくり!

かっこ良いけど、ちょっと怖い…
環境学習 その2
エコクマ・エコアラが来て、緑の地球を守るために今できることを教えてもらいました。

北極の氷が溶けてエコクマの住む所が
なくなってしまいます。

“エコで行こう”のダンスを踊りました。

ふわふわだね~!ギュ~!

ハイチーズ!
カメラはこっちだよ~

ふわふわで気持ちい~い!

丸太公園めざして出発!!


みんなでかけあいっこ楽しいね!

お部屋で遊び中!

「ばあ!」とお友だちがお出迎え

みんなで年末の大掃除!
「窓をピカピカにするぞ~」

「ピカピカになってきた」

クリスマス制作。
リースを作っています。

可愛く仕上がりました。

お正月にむけてかるた遊び
しています。

しながら楽しんでいます。

ドッチボールをクラス全員で
遊んでます。

上手になってきたところです!

こまをたらいの上にのせられる
お友だちもいますよ~。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 たかはた台保育園
直通電話:042-591-2231
〒191-0042
東京都日野市程久保650
子ども部保育課たかはた台保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。