2022年7月の様子
2022年7月の様子
とうもろこしの皮むき

興味深々の5歳児です。とうもろこしの髭の数ととう
もろこし1粒ずつつながっていて、同じ数あるんだよ。
今度数えてみたいね。
皮をむくときは、しっかり押さえるとむきやすいです。
おやつの時間に全園児で食べました。
甘くて美味しかったです。
七夕夏まつり

季節の伝承行事を感じるために、甚平、浴衣での参加を
保護者の皆様にお伝えし、着用したい園児がきて、参加
しています。
的あて、ヨーヨー釣り、お面屋のコーナーをまわります。
子どもたちは嬉しそうに、遊んでいました。

出てきたマークのお面
と交換します。

めがけて、玉入れの玉
を投げました。

好きなヨーヨーをすく
いました。

釣って、遊んでいます。
続くと嬉しそうです。

クラスごと盆踊りを楽し
みました。

0歳児の子ども
たちも参加しました。
ブルーベリー摘み

ベリーの摘み方を
聞いています。

甘そうかな。
相談しています。

探しているところです。
7月の誕生会

行いました。4歳児のお友だちが、イン
タビューを受けています。
はっきり答えていて素敵
です。

ガラガラドンの劇をプレゼント
です。

子どもたちはドキドキ
の表情です。

びっくり、一歩さがる
感じでした。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 しんさかした保育園
直通電話:042-584-8277
〒191-0002
東京都日野市新町3の17の4
子ども部保育課しんさかした保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。