4市住民情報共同事務委託調査研究事業者選定に関する公募型プロポーザルの実施について
日野市・立川市・三鷹市・小金井市による4市住民情報共同事務委託調査研究事業者の公募について
業務名称
4市住民情報共同事務委託調査研究業務
公募の主旨
近年、少子高齢化や生産年齢人口の減少等を背景に、地方自治体では職員不足や超過勤務が大きな課題となっています。また、行政サービスに対する多様化・複雑化した住民ニーズへの対応や、今後予定される住民情報システムの標準化・DX化への取り組み等、自治体を取り巻く環境はこれまで以上に大きく変化しており、各自治体において、職員の恒常的な欠員、人件費の高騰など、限られたリソースで行政課題へ対応するための体制整備が求められています。
こうした状況を踏まえ、日野市・立川市・三鷹市・小金井市の4市が連携し、住民情報に関する共同事務委託調査研究業務を実施します。
具体的には、各市の課税業務の質を損なうことなく、長時間の時間外勤務が常態化する状況を改善し、より効率的な業務運営を図るための業務内容調査、BPR(Business Process Re-engineering)、業務フローの標準化検討および共同事務処理を検証を実施するため、これを支援する事業者を選定します。
選定にあたり、上記を考慮した効果的な提案を求めるために公募型プロポーザルを実施します。
スケジュール
- 募集要項等の公表
- 令和7年3月5日(水曜日)
- 参加表明書受付締切
-
令和7年3月31日(月曜日) 午後5時00分まで
受付方法:電子メール
- 質問受付及び締切
-
令和7年3月5日(水曜日)から令和7年3月14日(金曜日)午後5時00分まで
受付方法:電子メール
- 質問回答
-
令和7年3月26日(水曜日)(予定)
回答方法:電子メール
- 企画提案書等受付締切
-
令和7年4月7日(月曜日) 午後5時00分まで
受付方法:電子メール
- プレゼンテーション
-
令和7年4月16日(水曜日)(予定)
- 審査結果通知
-
令和7年4月下旬(予定)
通知方法:電子メール
- 契約締結
- 令和7年5月下旬(予定)
提出書類
提出書類は以下のとおりです。提出方法及び提出期間については、「4市住民情報共同事務委託調査研究業務事業者選定プロポーザル実施要領」をご参照ください。
- 参加表明書(様式1)
- 質問書(様式2)
- 市政情報公開請求に関する提案書の取扱いについて(様式3)
- 企画提案書(様式任意)
- 提案見積書(様式任意)
※ 様式2、様式3に関しては、該当の事業者のみ提出すること。
その他
なお、本件は、令和7年度一般会計歳出予算の議決に先立ちプロポーザルを実施するものです。議会での議決を得られない場合は本プロポーザルは無効となること、及び本プロポーザル参加に伴う費用負担について市は責任を負わないものとします。
添付ファイル
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 情報政策課
直通電話:042-514-8969
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-582-0917
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター2階
企画部情報政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。