公共施設包括施設管理業務委託の公募型プロポーザルの実施について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1028601  更新日 令和7年4月14日

印刷 大きな文字で印刷

日野市公共施設包括施設管理業務委託の公募型プロポーザル

公募の趣旨

 本市では、「日野市公共施設等総合管理計画(令和5年3月改訂)」で定められた実施方針に基づき、日野市公共施設包括施設管理業務委託(以下「本業務」という。)を導入することにより、民間事業者のノウハウを最大限に活用し、公共施設の維持管理業務の適正化及び効率化等を図ることを目指しています。
 本業務の実施には、事業者の豊富な経験や専門的な知見に基づく提案力と実行力が必要不可欠であり、高度な技術力を持ち、柔軟な発想力で提案ができる事業者を的確に見極める必要があります。
 そこで、本業務を導入するにあたり、本実施要領に基づき、価格以外の要素を含めた提案を総合的に評価し、最も優れた提案を行った者を最優秀提案者として選定するため、プロポーザル方式にて実施するものです。

公募の概要

件名

 日野市公共施設包括施設管理業務委託

公募形式

 公募型プロポーザル

履行期間

 令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
 ※債務負担行為に基づく複数年契約とする(令和7年度はゼロ債務とする)。

対象施設及び対象業務

 本市が所有または維持管理する公共施設の建物管理業務を中心とした各種業務に関して、本プロポーザルで選定した最優秀提案者と本市との協議により整えた仕様書によるものとする。

 (ア)対象施設及び対象業務については、【資料1】対象施設・対象業務一覧表を参照のこと。
 対象施設:
 ・本庁舎、小中学校、集会施設等(146施設)
 対象業務:
 ・定例的に実施する保守点検及び保守管理等業務(258業務)
 ・日常的に発生する小規模修繕業務(年間882件)

 (イ)各業務の詳細は、【参考資料1】日野市公共施設包括施設管理業務委託提案仕様書を踏まえて、本市と最優秀提案者との協議により確定する。

 (ウ)対象施設及び対象業務は、業務実施前及び業務実施中において変動が生じる場合がある(変更については、本市と最優秀提案者との協議及び毎年度の本市の予算による)。

提案上限額

 金2,366,295千円(消費税等相当額を含む5年間の総額)
 ※業務ごとの内訳
 (ア)保守点検及び保守管理等業務 1,455,645千円
 (イ)小規模修繕業務 549,605千円
 (ウ)マネジメント費 361,045千円

 ※参考見積書における業務ごとの見積額が、上記に示す業務ごとの金額を超えることは差し支えないが、消費税等相当額を含む5年間の提案上限額を超える提案を行った場合は失格とする。

 ※提案価格の算出にあたっては、物価上昇を考慮しないものとする。

 ※実際の契約額は、最優秀提案者の参考見積額を踏まえて、本市との最優秀提案者との詳細協議により、本市の予算の範囲内で決定するものとする。

スケジュール

スケジュール
No 内容 期日
1 募集告知の開始  令和7年4月14日(月曜日)
2 参加申込書の提出 令和7年4月30日(水曜日)午後5時まで
3 参加資格確認結果の通知 令和7年5月9日(金曜日)
4 施設見学の申込(任意) 令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで
5 施設の見学(任意)

令和7年5月20日(火曜日)午後(予定)、令和7年5月22日(木曜日)午後(予定)

6 質問書の提出(任意) 令和7年5月23日(金曜日)午後5時まで
7 質問書に対する回答 令和7年5月30日(金曜日)
8 企画提案書等の提出 令和7年6月13日(金曜日)午後5時まで
9 一次審査 令和7年6月中旬
10 一次審査結果の通知 令和7年6月中旬
11 プレゼンテーション等 令和7年6月30日(月曜日)
12 審査結果の通知 令和7年7月中旬
13 最優秀提案者の決定通知 令和7年7月中旬
14 基本協定の締結 令和7年8月上旬
15 最優秀提案者との詳細協議 令和7年8月上旬~令和8年3月中旬
16 契約締結 令和8年3月中旬
17 業務開始 令和8年4月1日(水曜日)

その他

 その他詳細については、別添「日野市公共施設包括管理業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」ほかを参照してください。

 

実施要領、様式など

【参考】最終検討結果(概要)の公表について

 本市における最終検討結果につきまして、その概要を次のとおり公表いたします。

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 公共施設総合管理担当
直通電話:042-514-8083
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。