市ホームページであき地の相談を24時間受け付け中(令和6年9月11日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027481  更新日 令和6年9月11日

印刷 大きな文字で印刷

近隣のあき地の雑草の繁茂で生活環境が悪化しているという相談が、毎年寄せられています。
これらの相談については、これまで市役所窓口の受付時間に相談を受け付けていましたが、日野市のホームページからも相談申請ができるようになりました。
あき地相談の受付フォームから必要事項を記入していただきます。
相談内容に基づき、職員が現地確認をし、条例に抵触する場合は土地の所有者に空き地の適正管理の指導を行います。

相談申請の流れ

ステップ1

QRコードまたは申請フォームから市に相談申請をする

あき地相談受け付けフォームQRコード

ステップ2

市が現地確認・所有者へ通知(条例適応の場合のみ)

ステップ3

対応状況について市から申請者へ報告(希望者のみ)

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 環境政策課
直通電話:環境政策係 042-514-8294 環境保全係 042-514-8298
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
環境共生部環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。