10月より「おくやみ窓口」を設置~ご遺族に寄り添った窓口を目指して~(令和6年9月4日プレスリリース)
市は10月からご家族を亡くされた精神的な負担、様々な手続きの負担を軽減するために、死亡後の手続きや案内を専門に行う「おくやみ窓口」を開設します。
近年、超高齢化が進み、ご遺族が高齢者であるケースや、別居・市外在住のケースも増え、死亡後の手続きの負担感が増しています。
ご予約いただくことで当日お待たせせず、1カ所で市役所での手続きが完結させることが可能です。また、市職員が書類作成のサポートも行い、ご遺族の負担や不安を少しでも和らげることができる窓口を目指します。
おくやみ手続き専用の相談スペースで、
・1カ所の窓口で手続きができる「ワンストップ窓口」
・ご予約いただくことで、お待たせすることなく手続きができる「待たない窓口」
・住所やお名前を申請書に予め印字し、何度も書かずに手続きができる「書かない窓口」
として、開設します。
- 開設日
- 10月1日(火曜日)
- 予約開始日
- 9月17日(火曜日)午前8時30分から
- 開設時間
- 月曜・火曜・木曜・金曜 午前9時~午後4時※祝日を除く
- 場所
- 市役所本庁舎1階「おくやみ窓口」
- 定員
- 1日4組
- 相談・予約電話
- 042-585-1111(内線1604)
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民窓口課
直通電話:窓口係・管理係 042-514-8206 戸籍係 042-514-8219
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部市民窓口課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。