【日野警察署】二輪車実技教室の開催について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029742  更新日 令和7年9月8日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 趣味・教養 生活・環境 スポーツ 記念行事・フェスタ・複合イベント

バイク乗車イラスト

開催日

令和7年10月2日(木曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで


雨天中止 当日午前8時00分に決定(日野警察署にお問い合わせください)
 ※市ホームページでは中止のお知らせを掲載しません。
 ※飛鳥ドライビングカレッジ日野へのお問い合わせはご遠慮ください。

開催場所

飛鳥ドライビングカレッジ日野
(日野市旭が丘1-1-2)

定員

30名 予約制

参加資格
都内在住者・在勤者・在学者
参加費
無料 ※傷害保険料200円は自己負担
指導員
白バイ乗務員・二輪車指導員ほか
内容
車両点検・乗車姿勢・準備体操・慣熟走行・基本走行・応用走行 など
参加受付期間
9月8日(月曜日)午前9時00分から 予約開始 ※定員に達し次第 受付終了
参加受付・問い合わせ

警視庁日野警察署交通課交通総務係
電話:042-586-0110(代表) 

 

受付時間
 平日午前9時00分から午後4時00分まで
  ※上記時間外及び土曜日・日曜日・祝日はお受けできません。

参加時の注意事項
  • 練習車両は、各自持ち込みでお願いします。
  • オートバイに乗車するのにふさわしい服装でご参加ください。

 (ヘルメット・プロテクター必須)

  • 不正改造車や排気音が著しく大きい車両はお断りします。
  • 場内での撮影は一部制限をかける場合があります。

二輪車実技教室チラシ

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。