スケアード・ストレイト教室の見学者を募集しています

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029609  更新日 令和7年9月25日

印刷 大きな文字で印刷

日野市では、教育効果の高い交通安全教育手法である「スタントマンによる交通事故の再現と、危険な乗り方の体験を取り入れた自転車安全運転教育」を市内の中学校で実施しています。

令和7年度は平山中学校・七生中学校の2校で「スケアード・ストレイト教室」を実施します。

2校での実施にあたり市内の方の見学者を募集していますので、ぜひご応募ください。

※雨天等による延期または中止については、本ホームページ内のみでお知らせいたしますのでご注意ください。

実施日時

1.平山中学校

  日時:令和7年10月7日(火曜日) 午後1時40分~午後3時10分

  受付開始:午後1時20分~午後1時35分(※受付時間厳守) 

  受付場所:南門

2.七生中学校

  日時:令和7年10月31日(金曜日) 午後1時35分~午後3時25分

  受付開始:午後1時15分~午後1時30分(※受付時間厳守) 

  受付場所:東門

※必ず本人確認ができるもの(マイナンバーカード、免許証等)を持ってお越しください

※応募人数が多数の場合はご連絡する場合がありますのでご了承ください

※学校へのお問い合わせはご遠慮ください

※駐車場はありませんのでお車でのお越しはご遠慮ください

応募できる方

日野市在住または在勤の方

応募締切

平山中学校:令和7年10月5日(日曜日)まで

七生中学校:令和7年10月29日(水曜日)まで

費用

無料

当日の持ち物

本人確認できるもの(マイナンバーカード、免許証等)

応募方法

下記の応募フォームよりご応募ください。

※窓口または郵送では受付しておりませんのでご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。