公共下水道使用切替工事費融資あっせん制度
市では、供用開始の日から3年以内に公共下水道使用切替工事をされる個人のお客様を対象に改造資金の融資あっせんを行います。利子の一部を市で負担しますので低利で融資が受けられます。
融資あっせんを受けようとするお客様は、工事を始める前に指定下水道工事店に融資あっせんの申請手続きを依頼してください。
なお、市は融資あっせんをしますが、融資を最終的に決定するのは融資金融機関です。市の審査(融資あっせんの決定)の後、融資金融機関の審査(融資の決定)となります。
このページに関するお問い合わせ
環境共生部 下水道課
直通電話:経営係 042-514-8317 普及係 042-514-8324 計画工事係 042-514-8329
ファクス:042-506-2099
〒191-0011
東京都日野市日野本町一丁目7番地の2 2階
環境共生部下水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。