日野市北東地域 デマンド交通実証運行の利用説明会開催(令和6年12月11日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027994  更新日 令和6年12月11日

印刷 大きな文字で印刷

 令和7年1月15日に 日野市初となる デマンド交通実証運行を開始します 。
デマンド交通は、利用者の予約があったときに運行する乗合交通です。 路線バスが大幅減便になった日野市北東地域において地域住民との協働で進めて参りました。皆様お誘いあわせのうえ、たくさんのご利用をお願いします。
 また、運行開始に向けて 、予約方法や、アプリの登録方法などについての説明会を下記の通り開催します。ぜひご参加ください。

日野市北東地域デマンド交通実証運行概要

  1. 運行日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日および年末年始は運休)
  2. 運行時間
    午前 9 時から午後 5 時
  3. 運賃
    大人(中学生以上) 300 円、小学生・障害者・介護者 200 円、障害者(小学生) 100 円、未就学児無料
  4. 車両と台数
    小型車両(シエンタ)一台(定員 4 人)※車椅子乗車可
  5. 利用方法
    事前予約制(直前予約可)
  6. 実証期間
    令和9年1月14 日まで( 2 年間)

利用者説明会

  1. 日付と会場
    (1)令和6年12月18日(水曜日)万願荘地区センター 大字日野 844-7
    (2)令和6年12月19日(木曜日)四ツ谷下東地区センター 日野本町5-23-1)
    (3)令和6年12月23日(月曜日)東町交流センター 大字日野 1241-1)

    いずれも午後1時30分から午後3時30分の間で、お好きな時間にご来場ください 。説明内容は、いずれの会場も同じです。

    スマートフォンをお持ちの方はご持参ください

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 都市計画課
直通電話:計画係 042-514-8354 交通政策係 042-514-8369 住宅政策係 042-514-8371 開発指導係 042-514-8374
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
まちづくり部都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。