【保育付き】バルーンアートにチャレンジ!クリスマスを楽しもう(令和6年11月14日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1027842  更新日 令和6年11月14日

印刷 大きな文字で印刷

今年のクリスマスは、家族みんなでバルーンアートを楽しんでみませんか?

公民館職員による 簡単で楽しいバルーンアート講座を開催します。
この講座では、バルーンの膨らまし方や結び方といった基礎から教えます。
難しそうなバルー ンアートですが基礎ができると、どんどん難しい作品にもチャレンジできます。
クリスマスの飾 りを作ったり、ゲームをしたり、お子さんとクリスマスに楽しい思い出を作ってください。
また、子育て中の保護者に日々の悩みやアイデアを共有する時間にしたいと思います。

  1.  日時 (1)12 月 3 日㈫(2)12 月 10 日㈫(3)12 月 17 日㈫いずれも午前 10 時~正午
  2.  会場 日野市中央公民館
  3.  講師 公民館職員
  4.  内容 (1)バルーンアートの基礎、犬とうさぎを作ってみよう! (2)剣と熊、ネズミを作ってゲームをしよう! (3)クリスマスの飾り作り、公民館の談話室を飾ろう!
  5.  対象 未就学児の保護者(全回参加できる方)
  6.  費用 3 回で 500 円(エアーポンプ、バルーン代)
  7.  保育 1 歳 6 カ月~未就学児(要予約)
  8.  申し込み 11 月 5 日(火曜日)午前 9 時から電話または来館

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習支援課(中央公民館内)
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部生涯学習支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。