オレンジフェス2021「若年性認知症の母と生きる」 & RUN伴+ひのバトンリレー動画 ~第8回「認知症を知る月間」 わたしたちの行動で地域の輪を創ろう!(令和3年8月27日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1018027  更新日 令和3年8月27日

印刷 大きな文字で印刷

日野市では9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせて毎年9月を「認知症を知る月間」とし、様々なイベントを開催しております。平成26年度より毎年開催しており、本年度は8回目の開催となります。「認知症を知る月間~わたしたちの行動で地域の輪を創ろう!~」のうち、特にオレンジフェス2021とRUN伴+ひのをPRしていただけますと幸いです。

1 オレンジフェス2021を開催します!(9月26日(日曜日))

第1部ではフリーアナウンサーの岩佐まり氏をお招きして「若年性認知症の母と生きる」をテーマにご講演頂きます。2009年より介護の日々をつづったブログ「若年性アルツハイマーの母と生きる」を開始され、同じ介護で苦しむ方々の間で共感を呼びました。月間総アクセス数300万PVを超える人気ブログとなっており、2015年には「若年性アルツハイマーの母と生きる」を出版されています。そんな岩佐さんによる愛の溢れる介護生活をお届けします。「たとえボケても母は母。大好きな母。」

第2部では「認知症は特別なものではない」ということをテーマに認知症が誰にでもなる可能性のあること、個人・家族で抱え込むものではなく、地域で支え合って生活していく大事さを家族介護経験者や認知症支援者によるパネルディスカッションを通してお伝えします。

2 RUN伴+ひの2021バトンリレー動画を配信します!(9月公開)

「認知症になっても安心して暮らしていけるまち日野」を伝えていくために、RUN伴ひの実行委員会を中心に「RUN伴+ひの2021動画プロジェクト」を実施することになりました。動画には、日野自動車ラグビーチーム「日野レッドドルフィンズ」、認知症の方の支援機関、コンビニエンスストア、郵便局、花屋、高齢福祉課、在宅療養支援課、日野市長など多様な団体が出演しています。これは、認知症になった方をご家族、医療・介護関係者だけで支えるのではなく、”地域全体で支えていくことが大切”との思いを伝えていくためです。この思いを動画に込めて、市民の皆様にお届けします。

 

 

 

)

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8495 在宅支援係 042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。