2025 4月の様子

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1028978  更新日 令和7年5月14日

印刷 大きな文字で印刷

4月の保育園の様子

入園・進級おめでとうございます!

桜の写真

チューリップの写真
園庭のチューリップ🌷
とてもきれいに咲きました。
子ども達もよく観察していました

みさわ保育園スタートです!

桜がきれいに咲く頃。新しいお友達を迎え、令和7年度のみさわ保育園がスタートしました。4月初めは不安な声が聞こえていた日々でしたが、日を追うごとに笑顔が見えたり、笑い声が聞こえてくるようになりました。進級した子ども達は3月に比べ、自信をもった立派な表情で登園してきていましたよ。

1歳児ワゴンに乗っている写真
ワゴンに乗って気分転換。
保育園のお庭は何があるかな?
砂場遊びの写真
りす組さんの初めての砂場遊び。
砂のケーキがおいしそう☆
たぬぞうさんの写真
入園・進級のお祝いに児童館から
たぬぞうさんがお祝いに来てくれ
たよ!
5歳児らいおん組の写真
みんなで作ったら大きな山が
できたよ!
1歳児りす組、給食の写真
初めての給食。先生と一緒に
いろいろ食べてみるぞ!
2歳児うさぎ組給食の写真
1つお兄さんお姉さんになった
うさぎ組さん。おいしい給食を
モリモリ食べているね☆

ぞう組さんのバスケットボールデビュー!

4/9にバスケットボールがありました。今年度も4,5歳児クラスに「ちばちゃん」と「やまちゃん」がボランティアで教えてくださいます。ボールを転がしてキャッチしたり、ドリブルをしたり・・・バスケットボールを楽しみました。最後にちばちゃんとやまちゃんからの挑戦状が…2人からボールをとってみよう!のチャレンジはなかなかボールを手にすることはできなかったけれど、子ども達はとても楽しんでいました☆

4歳児ぞう組バスケの写真
よく話を聞いて・・・
バスケするぞー!

誕生会・顔合わせ

4/22に誕生会と顔合わせがありました。今年度初めての誕生会。新入園児はドキドキしながらもみんなの前に立ってお祝いしてもらいました。誕生会の最後には、年長さんが作った大きなこいのぼりが空に上がりました。青空を気持ちよさそうに泳いでいる姿に、みんなの目が釘付けになっていました(^^)誕生児をみんなでお祝いした後、4月から新しくみさわ保育園に入った友達、先生の紹介がありました。

誕生児の写真
お誕生日おめでとう!
緊張しながらもうれしそうな表情
がかわいらしかったです♡
こいのぼりの写真
らいおん組さんが作った大きな
こいのぼり。空に上がった時に
歓声があがりました!

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。