日野市在宅療養支援センター
日野市在宅療養支援センターについて
概要
地域の医療関係者、介護関係者の方の在宅療養に関する相談窓口として、日野市在宅療養支援センターを設置します。
当センターでは、医療専門職、弁護士が電話やメール等による相談対応、会議への出席等の出張を行います。
開設場所と日時
〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1 日野市役所2階 高齢福祉課窓口
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで(年末年始を除く)
対象の方
介護・福祉・医療・保健各サービスを提供する事業所の方
利用方法
- 右記のQRコード、又は下記URLから申請フォームへアクセスいただき、相談内容等の必要事項をご入力ください。
- https://logoform.jp/form/Z9UK/889199
- 日野市で申請を受付け、対応者等の調整を行い、対応日時等をメールでお知らせします。
- 日野市からメールが届き次第、医療専門職または弁護士へ直接ご相談ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8495 在宅支援係 042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。