日野市の避難行動要支援者対策事業をご紹介します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1008644  更新日 令和5年10月2日

印刷 大きな文字で印刷

日野市では、災害時に自力で避難することが難しい高齢者や障害をお持ちの方(避難行動要支援者)が、支援者からの支援や情報提供が速やかに受けられるよう、以下の取り組みを進めています。

避難行動要支援者名簿提供確認書をお送りしています

介護保険の要介護3から5の認定を受けている方(令和4年4月1日現在)でこれまで避難行動要支援者名簿提供確認書に「同意」または「不同意」の回答をいただいていない方へお送りしています。「同意」または「不同意」のご返送をお願いいたします。

また、要介護3から5の認定のない方でも、高齢者のみの世帯で自ら避難行動要支援者として登録することができます。名簿登録をご希望される方は、高齢福祉課またはお住いの地域を担当する地域包括支援センターへお問い合わせください。

日頃から、災害時の避難方法をご家族やケアマネジャーと話合い、持出品・備蓄品を用意するなど、災害の備えをしておきましょう。また、近隣の方と交流をはかり、地域で行われている防災訓練に参加するなど訓練しておきましょう。

問い合わせ・高齢福祉課在宅支援係

避難行動要支援者の名簿を整備し、関係機関に提供しています

日野市では、避難行動要支援者の名簿(以下、名簿)を整備し、本人又はご家族の同意を得た上で、災害時に支援者となり得る関係機関等に提供しています。平常時から避難行動要支援者の情報を関係機関に知ってもらうことで、災害時に支援者からの早期の避難支援を受ける可能性を高めます。また、名簿の提供を機に災害に備えた地域主体の支援体制づくりを推進します。

名簿登録の対象となる方

  1. 介護保険法における要介護3以上の認定を受けている方
  2. 身体障害者手帳の交付を受けており、障害の程度が身体障害1・2級の方(ただし、肢体不自由は3級以上の方。)
  3. 愛の手帳の交付を受けている方
  4. 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けており、障害の程度が1・2級の方
  5. 障害者総合支援法に定める難病等で、障害福祉サービスの支給決定を受けている方
  6. その他、ひとり暮らし高齢者や高齢者のみの世帯の高齢者で、避難行動要支援者登録申請書を市に提出した方

※6による名簿登録を希望される場合は、高齢福祉課までお問い合わせください。

※本事業は、災害時に支援者からの避難支援が必ずなされることを保証するものではありません。

名簿の提供先

  • 日野警察署
  • 日野消防署
  • 消防団
  • 地域包括支援センター
  • 民生委員
  • 市と協定を締結した自治会・自主防災組織など

自治会・自主防災組織の方へ

高齢者や障害者など『災害時に助けてほしい!』と自ら意思表示をした人たちがいます。

日野市では、そのような人たちの名簿を作成し、市と協定を結んだ自治会や自主防災組織などの地域に提供し、地域で「見守り」「助け合う」体制づくりを進めています。

災害などのいざという時に、地域全体で助け合うことのできるまちづくりを市と一緒に進めていきませんか。

自治会・自主防災組織のみなさまにご協力いただきたいこと
  1. 市が提供する名簿の受取りをお願いします。
    ※制度の概要や名簿の受取り方法などは、下記の問い合わせ先にご相談ください。
  2. 地域で行う「見守り活動」に、名簿をご活用ください。(平常時)
  3. 可能な範囲で、名簿を活用した避難行動要支援者の避難支援や安否確認にご協力をお願いします。(災害時)

自動音声電話による災害情報や避難準備の開始を促すお知らせを行っています

避難行動要支援者の方は、様々な理由から一般的な災害情報を入手することが困難であったり、避難に時間がかかる場合があります。

台風による浸水被害や土砂崩れなどの災害が予想される場合、雨量・水位等の情報や避難所の開設情報を早期の段階でお伝えし、余裕をもって自助・共助による避難準備をしていただけるよう、自動音声電話による災害情報を発信しています。

対象となる方

浸水想定区域や急傾斜地崩落危険箇所にお住まいの方のうち、次のいずれか該当する方

  1. 要介護3以上の認定をお持ちの方及び高齢者のみの世帯で自ら災害時に支援を必要とする方として名簿の登録を希望された方(個人の生命を守るための緊急対応として、介護保険の要介護認定申請等で高齢福祉課が電話番号を把握している方にお知らせします。)
  2. 視覚障害の方

●自動音声電話は次の番号で発信します。 042-514-9764(発信専用)

メール配信サービスによる注意喚起のお知らせを行っています 

日野市では、電子メールによる要配慮者向けの災害情報等のお知らせを行っています。

メール配信サービスの利用を希望される方は、事前の登録が必要となりますので、下記のアドレスに空メールを送信し、その後返信される登録フォームに従って登録(「要配慮者向け災害情報」にチェック)をしてください。

bousai.hino-city@raiden2.ktaiwork.jp (下のQRコードからも読み取れます)

日野市メール配信サービス登録フォーム

お問い合わせ
高齢福祉課 在宅支援係(042-514-8496) 障害福祉課 援護係(042-514-8489)

その他 

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 高齢福祉課 在宅支援係
直通電話:042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

健康福祉部 障害福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8485 援護係 042-514-8489 差別解消推進係 042-514-8991
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-0294
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
健康福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。