公益社団法人 日野市医師会と「地域包括的連携協力に関する協定」を締結しました
協定書締結式での大坪市長と野田会長
日野市と公益社団法人 日野市医師会と協定を締結

平成31年2月21日、日野市と公益社団法人 日野市医師会は「地域包括的連携協力に関する協定」を締結しました。
連携内容
日野市と公益社団法人 日野市医師会は、それぞれが独自に取り組んでも解決ができない、少子高齢化による人口減少をはじめとする社会課題や地域課題に対して、両者が緊密に連携して持続可能な目標を持ち相互の持つ専門知識や機能を最大限に発揮して、子どもから高齢者まで全ての世代の市民が、健康で安心して住み続けられる潤いのある「持続可能都市 日野」を作りあげるため、両者で協力していくこととなりました。
(1)すべての世代の健康に関する事項
・かかりつけ医機能の充実
・フレイル(身体機能や認知機能が低下した状態)予防等
(2)市民が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるまちの実現に関する事項
・日野市民が安心して暮らすことが出来る、地域包括ケアシステム(住み慣れた地域で自分らしい生活を
最後まで送れるようにサポートする)の構築に向けた取り組み等
・災害医療に関する取り組み等
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。