第5次日野市男女平等行動計画に関するパブリックコメントの実施について
パブリックコメントの趣旨
第5次日野市男女平等行動計画の骨子について、ご意見をいただくものです。
なお、本パブリックコメントは原則として「日野市地域共創プラットフォーム」を用いて行うため、意見募集開始日以降、本ページ最下部のリンクからアクセスし、ユーザー登録のうえご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。
意見募集案件
- 案件名
- 第5次日野市男女平等行動計画に関するパブリックコメントの実施について
- 公表日
- 令和7年10月6日(月曜日)
- 募集期間
- 令和7年10月6日(月曜日) から 11月4日(火曜日)まで (必着)
- 資料の配布・閲覧
資料は次の方法で閲覧することができます
- 市ホームページでの閲覧、ダウンロード(ページ内の添付ファイルよりご覧ください)
- 地域共創プラットフォームでの閲覧、ダウンロード(ページ内の二次元コードやURLよりご覧ください)
- 下記窓口での閲覧(配布は行っておりません)
第5次日野市男女平等行動計画(骨子)が閲覧できる窓口 閲覧場所 閲覧できる窓口(令和7年10月6日(月曜)より) 多摩平の森ふれあい館2階
平和と人権課
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで
※土曜日、日曜日、祝日は閉庁
市内各図書館
- 中央図書館
- 高幡図書館
- 日野図書館
- 多摩平図書館
- 平山図書館
- 百草図書館
火曜日から金曜日 午前10時から午後7時まで
土曜日、日曜日、祝日 午前10時から午後5時まで
※月曜日は休館(月曜が祝日の場合は開館)
市政図書室 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時まで
※日曜日、祝日は閉庁
七生支所 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時まで
※日曜日、祝日は閉庁
豊田駅連絡所 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時まで
※日曜日、祝日は閉庁
- 提出方法
必要事項を記入した意見書を郵送、持参、ファクスにて提出、または下記2次元コードから日野市地域共創プラットフォームにて投稿
- 提出先
-
多摩平の森ふれあい館2階平和と人権課、もしくは日野市地域共創プラットフォーム
- 参考資料

関連情報リンク
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
平和と人権係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。