日野市立病院経営強化プラン(素案)に関するパブリックコメントの実施
パブリックコメントの趣旨
日野市立病院では総務省が示した公立病院改革ガイドライン(平成19年度)及び新公立病院改革ガイドライン(平成26年度)に基づき「日野市立病院改革プラン」(以下、「改革プラン」という。)を策定し、経営の効率化や経営形態の見直し、その他収益改善、利用者のサービス向上のため様々な施策に取り組んで参りました。
改革プランは令和2年度の期間満了を前に次期計画の策定に着手する予定としておりました。しかし、社会情勢の変化、人口減少や少子高齢化に伴う医療需要の変化や医師不足、特に、新型コロナウイルス等の感染症拡大時における公立病院の果たす役割の再認識、その他公立病院を取り巻く課題が日々変動していることを踏まえ、総務省から新たなガイドラインとして令和4年3月に「公立病院経営強化ガイドライン」が示されております。
本ガイドラインを踏まえ、日野市の基幹病院として持続可能な医療体制を提供するため、今後5年間の次期計画の素案を作成しました。この度、本素案について広くご意見を募集いたします。
意見募集案件
- 案件名
- 日野市立病院経営強化プラン(素案)に関するパブリックコメントの実施
- 公表日
- 令和5年2月13日(月曜日)
- 募集期間
- 令和5年2月13日(月曜日) から 3月14日(火曜日)まで (必着)
- 資料の配布・閲覧
- インターネットによる閲覧・ダウンロード 終了しました。
- 下記、窓口での閲覧(配布は行っておりません) 終了しました。
閲覧できる窓口 閲覧場所 閲覧できる窓口 ※令和5年2月13日(月曜日)より 日野市立病院3階
経営企画室
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は休業市内図書館(中央図書館、高幡図書館、
日野図書館、多摩平図書館、
平山図書館、百草図書館)
火曜日から金曜日 午前10時から午後7時まで
土曜日、日曜日、祝日 午前10時から午後5時まで
※月曜日(祝日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日)は休館市政図書室 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁七生支所 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁豊田駅連絡所 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
※日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁
意見募集の結果
日野市立病院経営強化プランの策定にあたり、皆様から貴重なご意見・ご提案をいただき、誠にありがとうございました。
頂いたご意見につきまして、一つ一つ真摯に受け止め、回答をまとめさせていただきましたので、下記の通り公表いたします。
※パブリックコメント等を反映させたプラン本文については下記リンク(日野市立病院経営強化プランを策定しました)を参照ください。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 4通
- 意見総数
- 19件
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
日野市立病院経営企画室
代表電話:042-581-2677
ファクス:042-587-3408
〒191-0062
東京都日野市多摩平4丁目3番地の1
日野市立病院経営企画室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。