パブリックコメント
令和4年度の実施予定案件
令和4年度に予定されているパブリックコメントについて、情報提供します。(令和4年5月9日現在)
この表は、予定される案件が追加されましたら、随時更新していきます。
パブリックコメントが予定されている案件名 | 担当課 | 予定時期 |
---|---|---|
日野市パートナーシップ制度(素案) | 平和と人権課 | 令和4(2022)年6月6日(月曜日)~令和4(2022)年7月5日(火曜日) |
募集予定案件
案件 | 募集期間 |
---|---|
日野市パートナーシップ制度(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和4年6月6日(月曜日)から令和4年7月5日(火曜日)まで(必着) |
意見募集中案件
現在、意見募集中の案件はありません。
意見集計中案件
現在、意見集計中の案件はありません。
意見募集結果
案件 | 募集期間 | 意見総数 |
---|---|---|
日野市空き住宅等対策計画の改定(案)に関するパブリックコメントの結果 | 令和4年2月4日(金曜日)から令和4年3月7日(月曜日)まで(当日消印有効) | 0件 |
第二次日野市ユニバーサルデザインまちづくり推進計画(案)に関するパブリックコメントの結果 | 令和4年2月4日(金曜日)から令和4年3月7日(月曜日)まで(当日消印有効) | 12件 |
第2次日野市下水道プラン(案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和4年2月1日(火曜日)から令和4年3月2日(水曜日)まで | 14件 |
日野市生涯学習推進基本構想基本計画「日野まなびあいプラン」(改訂案)に関するパブリックコメント | 令和4年1月4日(火曜日)から令和4年2月2日(水曜日)まで(必着) | 37件 |
第3次日野市環境基本計画(素案)に関するパブリックコメント | 令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月5日(水曜日)まで(必着) | 31件 |
第4次日野市地球温暖化対策実行計画(素案)に関するパブリックコメント | 令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月5日(水曜日)まで(必着) | 34件 |
日野市まちづくり条例等の改正(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月30日(金曜日)まで(必着) | 2件 |
日野市再犯防止推進計画(案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年10月25日(月曜日)から令和3年11月26日(金曜日)まで(当日消印有効) | 8件 |
日野市交通安全計画(素案)に関するパブリックコメント | 令和3年12月1日(水曜日)から令和4年1月5日(水曜日)まで(必着) | 9件 |
日野市地域防災計画の改定(素案)に関するパブリックコメントの結果 | 令和3年8月23日(月曜日)から令和3年9月22日(水曜日)まで(必着) | 52件 |
日野市清流保全-湧水・地下水の回復と河川・用水の保全-に関する条例等の改正(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月30日(金曜日)まで(必着) | 5件 |
日野市公共下水道事業経営戦略(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年5月1日(土曜日)から令和3年5月31日(月曜日)まで(必着) | 5件 |
日野市耐震改修促進計画(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年4月19日(月曜日)から令和3年5月18日(火曜日)まで(必着) | 2件 |
「第4期日野市高齢者福祉総合計画」(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和2年12月18日(金曜日)から令和3年1月18日(月曜日)まで(必着) | 74件 |
「第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画(案)」に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年1月8日(金曜日)から令和3年2月8日(月曜日)まで(必着) | 3件 |
第4期「日野人げんき!」プラン(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年5月14日(金曜日)から令和3年6月14日(月曜日)まで(必着) | 11件 |
第4期日野市食育推進計画(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和3年12月15日(水曜日)から令和4年1月14日(金曜日)まで(必着) | 35件 |
第4次日野市男女平等行動計画(素案)に関するパブリックコメントの実施 | 令和2年12月14日(月曜日)から令和3年1月12日(火曜日)まで(必着) | 13件 |
第2次日野市公民館基本構想・基本計画(素案)にご意見をお寄せください | 令和2年1月4日(土曜日)から令和2年2月2日(日曜日)まで(必着) | 0件 |
第3次日野市農業振興計画・後期アクションプラン(素案)に関するパブリックコメント | 令和2年2月10日(月曜日)から令和2年3月10日(火曜日)まで | 20件 |
「日野市道における移動等円滑化の基準に関する条例及び条例施行規則(案)」に関するパブリックコメントの結果を公表します | 令和2年9月23日(水曜日)から令和2年10月22日(木曜日)まで(必着) | 1件 |
日野市財政再建方針・第6次行財政改革大綱(案)に寄せられたご意見と市の考え方の公表 | 令和2年12月15日(火曜日)から令和3年1月14日(木曜日)まで(必着) | 28件 |
「日野市立公園における移動等円滑化の基準に関する条例及び条例施行規則(案)」に関するパブリックコメントの結果を公表します | 令和2年9月23日(水曜日)から令和2年10月22日(木曜日)まで(必着) | 0件 |
「日野市成年後見制度利用促進基本計画(素案)」のパブリックコメントの結果を公表します | 令和1年12月2日(月曜日)から令和2年1月6日(月曜日)まで(必着) | 4件 |
「新!ひのっ子すくすくプラン(第2期日野市子ども・子育て支援事業計画)」に関するパブリックコメント | 令和2年1月1日(水曜日)から令和2年1月31日(金曜日)まで(必着) | 35件 |
第5次日野市特別支援教育推進計画(案)に関するパブリックコメント | 令和1年11月15日(金曜日)から令和1年12月16日(月曜日)まで | 16件 |
「第4期日野市地域福祉計画(素案)」のパブリックコメントの結果を公表します | 令和1年12月20日(金曜日)から令和2年1月20日(月曜日)まで(必着) | 8件 |
(仮称)日野市障害者差別解消推進条例素案に関するパブリックコメント | 平成31年2月15日(金曜日)から平成31年3月18日(月曜日)まで(必着) | 53件 |
日野市 未来に向けた学びと育ちの基本構想(素案) | 平成31年1月15日(火曜日)から平成31年2月15日(金曜日)まで(必着) | 2件 |
「日野市在宅療養体制構築のための基本方針」(案)に関するパブリックコメント | 平成30年12月17日(月曜日)から平成31年1月22日(火曜日)まで | 12件 |
(仮称)日野市商業振興条例素案に関するパブリックコメント | 平成30年10月15日(月曜日)から平成30年11月13日(火曜日)まで(必着) | 11件 |
市立幼稚園の統合と市立小学校の通学区域変更に関するパブリックコメント | 平成30年7月15日(日曜日)から平成30年8月14日(火曜日)まで(必着) | 16件 |
プラスチック類分別収集に対するパブリックコメント | 平成30年9月1日(土曜日)から平成30年10月1日(月曜日)まで(必着) | 23件 |
第3期日野市高齢者福祉総合計画(素案)に関するパブリックコメント | 平成29年12月9日(土曜日)から平成30年1月9日(火曜日)まで | 44件 |
日野市公共施設等総合管理計画(案)に関するパブリックコメント | 平成29年12月1日(金曜日)から平成29年12月31日(日曜日)まで | 10件 |
ひの生きものプラン「日野市生物多様性地域戦略」(案)パブリックコメントの実施 | 平成29年11月1日(水曜日)から平成29年11月17日(金曜日)まで | 15件 |
日野市公契約条例素案に対するパブリックコメントの結果を公表します | 平成29年12月1日(金曜日)から平成29年12月10日(日曜日)まで(当日消印有効) | 31件 |
第4次日野市子ども読書活動推進計画(素案)に関するパブリックコメント | 令和1年12月10日(火曜日)から令和2年1月10日(金曜日)まで | 14件 |
(仮称)日野市まちづくりマスタープランの改訂(素案)に関するパブリックコメントの結果を報告します。 | 平成30年12月1日(土曜日)から平成31年1月9日(水曜日)まで | 55件 |
日野市地域公共交通総合連携計画(案)に対するパブリックコメントの結果を公表します | 平成30年12月1日(土曜日)から平成31年1月9日(水曜日)まで | 12件 |
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。