第11期(令和7年度)男女平等推進委員会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029098  更新日 令和7年4月28日

印刷 大きな文字で印刷

男女平等推進委員会とは

すべての人の性別等が尊重され多様な生き方を認め合う条例 第13条に基づき、男女平等社会の推進のため設置した委員会です。市長の求めに応じ、男女平等社会実現に向け基本的かつ総合的な施策及び重要事項の調査検討を行い、意見しています。委員の任期は2年であり、現在は第11期委員が市長より委嘱されています。

令和7年度 第11期男女平等推進委員会の開催状況

直近の委員会開催日時等

直近の開催日程
回数 日時 開催場所

第1回目

令和7年5月14日(水曜日)午後6時30分~

多摩平の森ふれあい館 集会室3-1・2

傍聴について

※ 傍聴をご希望の場合は、令和7年5月9日(金曜日)までに平和と人権課(電話 042-584-2733、 ファクス 042-584-2748)へお申し込み下さい。※ 定員あり

このページに関するお問い合わせ

企画部 平和と人権課
平和と人権係

直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。