第10期(令和4年度)男女平等推進委員会
男女平等推進委員会とは
日野市男女平等基本条例(平成14年4月1日施行)第13条に基づき、男女平等社会の推進のため設置した委員会です。市長の求めに応じ、男女平等社会実現に向け基本的かつ総合的な施策及び重要事項の調査検討を行い、意見しています。委員の任期は、2年として現在は第10期委員が市長より委嘱されています。
令和4年度 第10期男女平等推進委員会の開催状況
直近の委員会開催日時等
回数 | 日時 | 開催場所 |
---|---|---|
第2回目 |
令和5年1月12日(木曜日)午後6時30分~ |
多摩平の森ふれあい館 集会室3-1・2 |
傍聴について(受付は終了しました)
※ 傍聴をご希望の場合は、令和5年1月6日(金曜日)までに平和と人権課(電話 042-584-2733、 ファクス 042-584-2748)へお申し込み下さい。※ 定員あり
令和4年度 第10期男女平等推進委員会 会議録及び会議資料
第1回 日野市男女平等推進委員会(令和4年8月3日実施)
- 第10期(令和4年度)第1回男女平等推進委員会要点禄 (PDF 316.0KB)
- 00 令和4年度第1回 男女平等推進委員会 次第 (PDF 117.1KB)
- 01 補足資料(1) (PDF 883.6KB)
- 02 補足資料(2) (PDF 305.6KB)
- 03 【資料1】「日野市PS制度素案」 (PDF 1.2MB)
- 04 【別紙】パブリックコメント実施結果(案) (PDF 622.9KB)
- 05 【資料2-1】条例改正イメージ図 (PDF 401.4KB)
- 06 【資料2-2】条例改正案 (PDF 540.6KB)
- 07 【資料3-1】規則改正案 (PDF 340.5KB)
- 08 【資料3-2】各種様式案 (PDF 1.1MB)
- 09 【資料3-3】日野市戸籍及び住民基本台帳に係る届出、請求等の本人確認に関する事務取扱要綱 別添1 (PDF 147.5KB)
- 10 【資料3-4】苦情処理システム (PDF 348.8KB)
- 11【資料4-1】第4次 日野市男女平等行動計画評価の流れ (PDF 247.0KB)
- 12【資料4-2】第4次 日野市男女平等行動計画評価シート (PDF 1001.8KB)
- 13 【冊子】第4次日野市男女平等行動計画 (PDF 4.7MB)
- 第10期男女平等推進委員会委員名簿 (PDF 115.7KB)
第2回 日野市男女平等推進委員会(令和5年1月12日実施)
- 00 次第 (PDF 104.3KB)
- 01【資料1】検討委員会検討結果の報告について (PDF 170.3KB)
- 02【別紙】日野市パートナーシップ制度利用手引き(案) (PDF 987.3KB)
- 03【資料2】日野市すべての人の性別等が尊重され多様な生き方を認め合う条例(改正後の条例) (PDF 338.2KB)
- 04【資料3】苦情処理について (PDF 389.9KB)
- 05【資料4】表現に関する指針(案) (PDF 2.1MB)
- 第10期(令和4年度)第2回男女平等推進委員会要点禄 (PDF 318.2KB)
男女平等推進委員会 過去の活動報告・提言など
以下のリンク先をご覧ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
男女平等ダイバーシティ推進係・平和と多文化共生係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。