1真慈悲寺の瓦出土地点
京王百草園出土の軒を飾っていた平瓦には、大変美しい「蓮華唐草文」(れんげからくさもん)が打ち出されています。横から見た満開のハスの花を中心に、左右に実のついた蓮や葉と思われる意匠が並びます。間を結ぶ唐草部分は地下茎のレンコンです。よく見ると所々が太くなっていて、全体に大変リアルな描写がされています。
このように美しく完成された形の唐草文が打ち出された瓦は、今のところ他所に類例がなく、真慈悲寺に特徴的な文様となっています。
このページに関するお問い合わせ
教育部 郷土資料館
直通電話:042-592-0981
ファクス:042-594-1915
〒191-0042
東京都日野市程久保550
教育部郷土資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。