令和7年度「ごみゼロ大作戦!!!ごみ減量ポスター」入賞者の発表

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029904  更新日 令和7年11月25日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年度 ごみ減量ポスター入選作品を決定しました

ごみ減量ポスターは、「ごみをきちんと分別しよう」「食品ロスを減らそう」など、ごみ減量をテーマに市内小・中学校より募集しています。その結果合計290点の応募があり、その中から小・中学校合計で30作品を入選作品として決定しました。また、入選作品の中でも特に優秀な作品を10作品(小・中学校各5作品)を受賞作品として、HP上に公開いたします。

最優秀賞

松原 実咲(豊田小学校6年)

まつばらみさきさんの作品です

最優秀賞

野口 菜々美(日野第二中学校2年)

のぐちななみさんの作品です

優秀賞

川端 一翔(日野第六小学校4年)

かわばたかずとさんの作品です

優秀賞

有馬 心暖(仲田小学校4年)

ありまこはるさんの作品です

優秀賞

佐藤 あさひ(日野第一中学校2年)

さとうあさひさんの作品です

優秀賞

東條 真歩(三沢中学校2年)

とうじょうまほさんの作品です

佳作

寺松 比菜(日野第四小学校4年)

てらまつひなさんの作品です

佳作

武井 匠(滝合小学校4年)

たけいたくみさんの作品です

佳作

清水 紗月(日野第一中学校2年)

しみずさつきさんの作品です

佳作

中島 かなえ(三沢中学校2年)

なかじまかなえさんの作品です

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 施設課
直通電話:042-581-0443
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部施設課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。